『改良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.4GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月20日

  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのオークション

『改良』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.40CG Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信33

お気に入りに追加

標準

改良

2004/03/18 17:17(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

スレ主 パソ暦約2年さん

ゲーム用のパソコンを3万円以内で作りたいです おすすめの構成を教えてください 
今のパソコン
CPU Pen4 1.6G (ウィラメットコア)
メモリ 256*2(PC2100)
ビデオカード GeforceFX5200 ビデオメモリ128M (MSI)
電源 250W(DELLのパソコンの付属品)
マザーボード (DELL)


書込番号:2599566

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/18 18:10(1年以上前)

>ゲーム用のパソコンを3万円以内で作りたいです 
3万円以内はちょっときつい。
VGAの良い物だけで3万円以上かかる。

書込番号:2599671

ナイスクチコミ!0


がんばれ〜さん

2004/03/18 18:12(1年以上前)

DELLのパソコンの機種名を教えてください。
あと、どのようなゲームをしたいのかも教えてください。
(バリバリの3Dゲームかな?)

書込番号:2599676

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 18:18(1年以上前)

Dimension4400です
ダンジョンシージです

書込番号:2599695

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 18:20(1年以上前)

VGAも変えたほうがいいですか

書込番号:2599700

ナイスクチコミ!0


VIAAAさん

2004/03/18 18:21(1年以上前)

CPU AthlonXP 2400+ 約\8000
メモリ 流用
ビデオカード FX5200よりRadeon9200 約\8000
電源 流用できれば?(いまでもDELLって特殊かな)
マザーボード VIA KM400チップあたり 約8000
いまの売れば、ビデオカードも上を狙えるかも。

書込番号:2599702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/18 18:26(1年以上前)

RADE9200買うぐらいなら中古ででもGF4ti4200探したほうが絶対まし。
KM400ならnForce2の特価品を探すべし。

書込番号:2599719

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 18:29(1年以上前)

メモリはDELLとバルクを使ってます
アスロンでも動きますか

書込番号:2599728

ナイスクチコミ!0


VIAAAさん

2004/03/18 18:35(1年以上前)

メモリ 流用と考えた場合、
確かにnForce2のほうが性能的に優れていると
思うのですが、
メモリの相性でいくとKM400あたりが
若干緩いかなと思います。

書込番号:2599734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/18 18:36(1年以上前)

そのメモリとチップ/基盤の素性がわからない以上、誰にも動くと断言することはできません。
それがバルク/ノーブランドの宿命ですから。

書込番号:2599741

ナイスクチコミ!0


がんばれ〜さん

2004/03/18 18:39(1年以上前)

ビデオカードは買ったばかりっぽいので、
不満が出るまでそのままで(笑)

M/B Biostar M7NCG 400 8000円
CPU AthlonXP 2500+ BOX 9000円

残りは今のメモリじゃ動かないときとか、グラフィックカードを
変えたくなるまでとっとく。

書込番号:2599757

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 18:42(1年以上前)

チップセットはKM400にします
VGAをあきらめてメモリを買います

書込番号:2599769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/03/18 18:43(1年以上前)

ビデオをFX5700に交換
電源をなんとかする。
(PC/AT用のものならばよいのですが・・・メーカー独自の規格品だったりすると・・・しくしく!)
以上!
3万だとそれくらいが限界!
他のプラットフォームへの乗換えなんて、この予算じゃ出来ない。(目標8万円)

書込番号:2599773

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 18:45(1年以上前)

どこのメモリがおすすめですか

書込番号:2599777

ナイスクチコミ!0


VIAAAさん

2004/03/18 18:52(1年以上前)

バルグメモリでもメジャーチップ搭載で
6層基盤のもの。
サムスン、ハイニクスなどがいいんでは?
512MB 約\10000

書込番号:2599804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/03/18 18:55(1年以上前)

>VGAをあきらめてメモリを買います

愚かの骨の頂!(←おひっ!汗!)
現在の状況でFX5200が1番のガンダムである。
予算が限られている以上、メモリーやCPUなど、どーでもよい!
(やっぱり8万円だわ!しくしく!)

書込番号:2599816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/18 18:59(1年以上前)

さすがになんぼなんでもKM400じゃ現在の構成より劣る気がしてならない。つーか、確実に劣ると思うが・・・・

書込番号:2599832

ナイスクチコミ!0


がんばれ〜さん

2004/03/18 19:00(1年以上前)

パソコン暦2年で自作経験がないのなら、
M/B交換は大変かもしれないねぇ。。。
OSはクリーンインストールしなきゃならないし。。

素直に Pen4 2.40BG とかに変えて、あと1万さらにお金貯めて半年後くらいにVGA買うってのはどう?

書込番号:2599835

ナイスクチコミ!0


VIAAAさん

2004/03/18 19:02(1年以上前)

メモリ買うなら、いちごほしいかも・・・さんの
言われているnForce2ですね。

書込番号:2599849

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 19:10(1年以上前)

VGAとCPUマザーどちらを変えたほうがいいですか

書込番号:2599875

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 19:19(1年以上前)

3万円で全部変えるのは無理そうなのでCPUとマザーとメモリを変えようと思います
ペン4とアスロンどちらがゲームマシンに向いてますか

書込番号:2599903

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/03/18 19:23(1年以上前)

Athlon

書込番号:2599915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/18 19:23(1年以上前)

3万でしょ?
AthlonXP2400+BOX 8500〜
ABIT NF7 8800
以上ドスパラ通販
GAINWARD GeForce4Ti4800SE 64M/AGP 8800
以上ジャンパラ通販

このぐらいを目安に。メモリ流用。問題が出た場合、今の余剰パーツを売って補填。(Pen4、メモリ、VGA)

書込番号:2599916

ナイスクチコミ!0


VIAAAさん

2004/03/18 19:26(1年以上前)

がんばれ〜 さんの
M/B Biostar M7NCG 400 8000円
CPU AthlonXP 2500+ BOX 9000円
にプラスメモリ(上記の)でいいんでは、
私も昔、NECのPCをケースだけ残し自作した事が
あります。
結構苦労しましたが、いい経験です。

書込番号:2599926

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2004/03/18 19:51(1年以上前)

ゲームパソコンって高いです。動かなければそれまでだし、それならと足りないところをやっと買える頃には、先に買ったパーツは時代遅れです。まとまった予算がたまるまで、下手に動かない方がいいように思いますがね。Dungeon Siegeは2年前のゲームですが、何か特定の不満がありますか?

書込番号:2600000

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 19:55(1年以上前)

アスロン2500+とM7NCGとアイオーデータのメモリ512Mにしようと思います
OCとデュアルチャンネルはしません
アドバイスをしてくれてありがとうございます

書込番号:2600015

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 20:00(1年以上前)

お金を貯めたほうがいいですか
ダンジョンシージのマルチやると重くなります
武器から魔法の切り替えが遅いです
チャットが遅れることがあります

書込番号:2600027

ナイスクチコミ!0


がんばれ〜〜さん

2004/03/18 20:05(1年以上前)

私も最初にかったPCがVAIOだったのですが、
今ではCeleron+WinMeのシールが貼ってある
AthlonXP+WinXpマシンになって頑張ってくれてます。

当時は色々調べて、ほんとにいい勉強になりました。
パソ暦約2年さんも色々調べて行った方がいいですよ〜

実際にDELLのパソコンを改良しているサイトなど見つけれると
色々な問題が分かって良いでしょう。

マザーボードの規格や、そのままではリカバリCDが使用できない
など気づかない問題もあるかもしれません。

がんばれ〜

書込番号:2600046

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/18 20:19(1年以上前)

メーカー製の改造はやばいですか

書込番号:2600098

ナイスクチコミ!0


がんばれ〜〜さん

2004/03/18 20:39(1年以上前)

CUPやマザーボードを変えるとなると
自作でPCを作るのと同じレベルだと思いますよ。

用はGoogleなどの検索サイトを用いて
色々調べられることが一番大切だと思います。

書込番号:2600154

ナイスクチコミ!0


洋GamErさん

2004/03/18 21:11(1年以上前)

>ダンジョンシージのマルチやると重くなります
>武器から魔法の切り替えが遅いです
>チャットが遅れることがあります

単なるラグ、ホスト或いはクライアントの回線に問題があるのでは?
DSはかなり軽いゲームですので、今の構成でもそこそこ遊べるはずです

書込番号:2600273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/03/18 21:33(1年以上前)

完全にネット構築環境の問題のようですね・・・・
パソコンはまったく弄らずに
もっと”光”をー(←こらこら!汗!)
ならば、幸せになれるかもしれませんが・・・・!

こりゃぁ完全になにも弄らずに静観あるのみですわ!
(↑ つーか、とことん諦めの境地に浸ってください!)

書込番号:2600375

ナイスクチコミ!0


ヘソまがりさん

2004/03/19 02:14(1年以上前)

どうでもいいけど、たくさんレスついてるから…
あなたは、そのお金でプレステ買ってゲームした方がいいと思う…
PCでいい物を揃えたかったら、それなりの金額はかかります… ここで聞いてもただにはなりませんから…(笑)

書込番号:2601615

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソ暦約2年さん

2004/03/19 15:07(1年以上前)

>DSはかなり軽いゲームですので、今の構成でもそこそこ遊べるはずです。
>完全にネット構築環境の問題のようですね

今のパソコンで問題はないんですね
回線が悪かったんですね
3万は使わないでとっておきます
みなさんアドバイスをしてくれてありがとうございます

書込番号:2602880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このCPUは? 7 2005/07/11 4:02:06
安価で買えました 0 2005/06/23 16:02:40
2.4GHzの種類? 5 2005/03/19 10:03:08
Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXのCPUファン 2 2005/03/16 10:02:14
起動できません・・ 18 2005/03/18 1:44:33
載せ替え。 5 2005/02/12 11:21:21
色々ご意見お聞かせください。 5 2005/01/30 9:24:07
付属のFAN 5 2005/01/22 11:35:52
騒音がひどいのですが 5 2005/01/16 10:06:30
ベンチマークの見方 9 2005/01/11 12:28:22

「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」のクチコミを見る(全 1517件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月20日

Pentium 4 2.40CG Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング