


CPU > インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX


こんにちは。
今、Pen4の2.4を検討中なんですが、この2.4Cと2.4Aで迷ってます。
2.4Aの方が、L2キャッシュが倍で値段が安いのですが、何か問題があるんでしょうか?
プレスコットは熱の問題が指摘されてますが、この点を無視すればパフォーマンス的にはどちらに軍配が上がりますか?
L2キャッシュ VS HT なのかな?
書込番号:3042871
0点

その質問文を書き込んだPCのCPU換装の話だとしたら
WinMeではHTは使えないのでCのメリットは減りますが
CのほうがFSBが速いというメリットもあったりします
書込番号:3043608
0点



2004/07/18 13:32(1年以上前)
レスどうもです。
今のMeはメーカー製のPenV1Gです。
自作初デビューとして、とにかく安くて現状よりパワーアップを目指して、いちから組もうと思ってます。
>CのほうがFSBが速いというメリットもあったりします
なるほどです。総合的には、やはり値段なりの差が出てきそうですね。
最初はセレロンの2.4Gあたりを考えてたのですが、結構叩かれてるので・・
ペンとセレの差はL2だと認識してるので、2.4AのL2が1Gってのが魅力だったんですが。。。
書込番号:3043714
0点

PCの用途で使用部品も変わってきます。
Celeronでも十分な場合もありますし、高クロックCPUだけでは不足の時もあります。
用途を考慮して各部品を選択しましょう。
書込番号:3043984
0点



2004/07/18 15:40(1年以上前)
どうもです。
テレビ録画とAviutlで編集&Divx圧縮です。
それとゲーム少々ですが2Dなのでグラボはチップ内蔵で十分かと・・・
書込番号:3044050
0点

>この2.4Cと2.4Aで迷ってます
なぜ迷うんでしょう?
コストパフォーマンスからも、2.8CGできまりでしょ?
書込番号:3044133
0点

Intelで2.4Cと2.4Aで比べたら 2.4Cに1票
>とにかく安くて現状よりパワーアップを目指・・
>テレビ録画とAviutlで編集&Divx圧縮
だけど AMDを考慮してよいのなら
用途はAMDの方が有利
書込番号:3044186
0点

たしかにねえ…。なんで今更2.4?OCでもするつもりなのかな(^^;)
1000円ぐらいの差しかないでしょ?2.8Cと。I865Gマザーも安くなってるし。
でも、同じぐらいの値段で買えるAthlonXP3200+やAthlon64の2800+の方がお考えの用途なら飛躍的に速くなる予感が…。
書込番号:3044320
0点



2004/07/18 17:29(1年以上前)
みなさんどうもです。
出来るだけ低予算でって最初はセレで考えてたんで、控えめに計画してたんです。
用途的にアスロンの方が良いんですかぁ。そっちも研究してみます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3044368
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.40CG Socket478 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/07/11 4:02:06 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 16:02:40 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:03:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 10:02:14 |
![]() ![]() |
18 | 2005/03/18 1:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/12 11:21:21 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/30 9:24:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/22 11:35:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/01/16 10:06:30 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/11 12:28:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





