


CPU > インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク
はじめまして。
フロントミッションオンラインというソフトを買おうと思っているところ、推奨スペックにCPU→ペンティアム4 と書いてありました。
ペンティアム4であれば良いとのことのようですので
予算的にP4 2.4を考えています。
●Pentium4 2.4BGなどの 「BG」とはどういう意味なのでしょうか?
「2.4B」など一文字のアルファベットの意味はインテルのHPに書いてありましたが、
「2.4BG」や「2.4AG」がわかりません。
●http://www.biostar.com.tw/products/barebone/ideq/200s/index.php3
を使っています。現在セレロン2.5です。
FSB533のようですが やはりFSB800などのCPUは動作しないのでしょうか?
●「2.4AG」や「2.4BG」、「2.4B」などいろいろあるみたいですが
ぶっちゃけどれがお勧めでしょうか?
パソコンショップ、ヤフオクなどで新品、中古問わずで探してみようと思っています。
ついでと言ったら失礼だとは思いますが
1万円前後、1万円以下の予算帯で
お勧めのグラフィックカード(コストパフォーマンスが良い)などありましたら教えてください。今のところGFX5500−A128CL(4980円)を考えてます。
書込番号:4681072
0点

安いのなら中古3GHzプレスコット。
VGAなら中古のラデオン9700か9800シリーズSEのぞく。新品ならX1300 64ビットのぞく。
書込番号:4681413
0点

SIS651みたいなのでFSB533でしょうね!?
しかも北森どまり、よって手に入り易さから2.4BGHzか2,66GHzかな!?
3.06は消滅したみたいだし、それにあまりクロックを欲張ると、この手のミニPCは逝く!逝く!逝ってしまう!
よって、もし僕が選ぶとすれば上記の2.4Bか2.66あたり!
書込番号:4682695
0点

インテル® Pentium® 4 プロセッサ
動作周波数につくアルファベットの意味
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/pentium4/postfix.htm
お使いのベアボーンはPentium4 3.06Ghzまで対応しているようですが、
電源が200Wと容量が少ないため、
搭載しても安定して使用するのは難しい気がします。
同様に2.4Aといったプレスコットコアも消費電力が高く、
発熱も大きいため、お勧めできません。
FSB800のCPUは、搭載してもFSB533でしか動作しないため、
2.8Ghzが2.0GHz程度でしか動作してくれないということになります。
この2.4BGHzが妥当な選択ではないでしょうか。
ビデオカードもあまり消費電力の大きいものは選べないので、
Radeonなら3D性能の割に低消費電力な、9600Proか9600XTが良いのではないでしょうか。
できるなら9600XTが良いです。
MSI RX9600PRO-TD256 ¥7,980 (税込)
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=133246
書込番号:4682753
0点

>お勧めのグラフィックカード(コストパフォーマンスが良い)などありましたら教えてください。今のところGFX5500−A128CL(4980円)を考えてます。
っと、いってもなぁ〜!?
このミニPCじゃ、せいぜいそのグラボ(GFX5500)くらいしか乗らないっぺやぁ〜っ!(涙!)
んでもって、頑張ったつもりでも、その程度のパワーアップだと・・・”フロントミッション”なんて・・・・・
(無謀だな!・・・・;天の声!)
(無謀ですわ!・・・・;暇な天女!)
(無謀だぜぃ!・・・・・;天のヤンキー!)
(グラボしょぼすぎで”遠すぎた橋”かものぉ〜!?・・・;天の老師!)
せいぜい”ザナドゥネクスト”か”Ysフェルガナの誓い”どまりだな(涙!)
(俺といっしょに正月まで悲しくファルコムってくれ・・・爆!)
書込番号:4682772
0点

ワイおー!さんファルコム好きですか〜実は僕もです。
Ys1 Ys6 Ysフェルガナをやりました(Ys2もやるかも)
それより英雄伝説3をやったらはまってしまってそこから英雄伝説6空の軌跡をやったらあまりのリアル差に驚きました。(ラスボス倒す前にPC変えたらセーブデータバックアップするの忘れて最初からに。)その後5をやろうと思ったらショボすぎてやるきになれませんでした(笑)3月9日にでる完結編が、待ち遠しいです。
書込番号:4683111
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium 4 2.4BG Socket478 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/09/12 12:11:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/22 10:22:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/04/28 23:34:53 |
![]() ![]() |
3 | 2007/08/04 20:25:23 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/04 23:20:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/04 2:01:39 |
![]() ![]() |
9 | 2006/11/12 22:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2006/03/16 19:07:07 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/14 21:16:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/25 21:10:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





