『かなりバカです(爆』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:2.26GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:512KB Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月 9日

  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの価格比較
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのスペック・仕様
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのレビュー
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのクチコミ
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXの画像・動画
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのピックアップリスト
  • Pentium 4 2.26G Socket478 BOXのオークション

『かなりバカです(爆』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 2.26G Socket478 BOXを新規書き込みPentium 4 2.26G Socket478 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

かなりバカです(爆

2002/11/10 00:38(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

スレ主 ABIT SA7さん

えーっと、さっきCPUをぶっ壊してしまいました。
これで2個目です(苦笑
1回目は初期不良でなんとかできたけど、今回はさすがに無理かと…
これで買えば3個目です・・・(ハァ。

<原因>
6000円で買ったCPUファン(ARKUA製)が夜間動作にはウザかった
ので夕方に購入したFANコントローラのつまみを最大から最小にした
らマザーボードがビープ音を鳴らしてパソコンが起動しなくなった(爆

しょうがないので、パソコン内部のホコリ掃除しました(悲
電源入れてもモニタがつかないということはCPUが故障
してるんですよね?さすがに自作して3ヶ月しか経過してないのに
毎月1個のCPUを破壊してます…(死
Itelに儲けさせてしまってる気が・・・

<一言(質問)>
4500RPMを1500RPMぐらい(?)まで落しただけでCPUって逝っちゃいます?
ちなみに純正はリテンションキット(シャーシ)破損のため使用できな
いのです。(1個目はそれが原因で70度まで上がって逝っちゃいました)

なんとか回復できないかと悩んでいます・・・安くなったとは言え、
\23,000-は非常に痛いし、金欠真っ盛りの私にはパソコン利用停止令が
出たのと一緒の気がします。

書込番号:1056298

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/10 01:11(1年以上前)

一部のマザーには加熱に対するセーフティがありますが、そうでなければ逝ってしまった可能性大でしょう。
自滅ですからどうしようもないですね。

書込番号:1056375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/10 01:12(1年以上前)

1度CMOSクリアを試しましょう。

>4500RPMを1500RPMぐらい(?)まで落しただけでCPUって逝っちゃいます?
そんなはずは無いと思うが、私はリテールファンを切って
起動からしばらく使ってみたこと有るが何でも無かったよ。
さすがに長時間はまずいだろうが

書込番号:1056377

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/11/10 01:42(1年以上前)

ABIT SA7 さん こんばんわ

こちらのサイトが参考になると思います。

http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/index.html

書込番号:1056445

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABIT SA7さん

2002/11/10 01:44(1年以上前)

現在、CMOS初期化のためにボタン電池抜いてみてるところです。
初期化ってジャンパーピンですっけ?マザーボードはSA7なんで
すけどね…英文マニュアルしかない勢いなので・・・

えーっと、起動直後の話です。 その前に数時間使ってて
1度シャットダウンかけたあとにやってます。
おそらく熱が冷め切れなかったのかな…
でも、4500RPMの威力はすごかったです。夏場で室内温度
が30度前後でも40度を超えなかったです(確か…

書込番号:1056449

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/10 02:39(1年以上前)

P4は熱で壊れる事はまず無いでしょう。絶対とは言わんが。
それにしても最近ABITは俺が欲しいと思うマザボー出してくれないな。
BE-6II以来買った事がない。

書込番号:1056562

ナイスクチコミ!0


ナニソレーヌさん

2002/11/10 03:26(1年以上前)

>純正はリテンションキット(シャーシ)破損のため使用できな
>いのです。(1個目はそれが原因で70度まで上がって逝っちゃいました)

>1回目は初期不良でなんとかできたけど、今回はさすがに無理かと…


質問。それってCPUの初期不良で交換してもらったのですか?
それって、どういった初期不良なんですか? 

書込番号:1056627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/11 10:21(1年以上前)

普通OCしなければ自滅はしないはずだが。
95度でも故障しないし
1.7Gを74度24h運転もしていたし。

電源が安物でCPU壊すって事も

書込番号:1059151

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 2.26G Socket478 BOX」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX
インテル

Pentium 4 2.26G Socket478 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月 9日

Pentium 4 2.26G Socket478 BOXをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング