『多くのアドバイスありがとうございます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium 4 クロック周波数:1.5GHz ソケット形状:Socket 478 二次キャッシュ:256KB Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのオークション

Pentium 4 1.5G Socket478 バルクインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月27日

  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクの価格比較
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのスペック・仕様
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのレビュー
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのクチコミ
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクの画像・動画
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのピックアップリスト
  • Pentium 4 1.5G Socket478 バルクのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  Pentium 4 1.5G Socket478 バルク

『多くのアドバイスありがとうございます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium 4 1.5G Socket478 バルク」のクチコミ掲示板に
Pentium 4 1.5G Socket478 バルクを新規書き込みPentium 4 1.5G Socket478 バルクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

多くのアドバイスありがとうございます

2004/09/18 17:20(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 バルク

スレ主 質問次郎さん

故障の前兆としてはIEを起動してHPを閲覧している時に、突然、IEが終了し、PCが再起動するという状態が起こりました。この状態が4日程何回か続いた為、データのバックアップを取ってリカバリーを行いました。BIOSを初期の状態に戻し、システムリカバリーDVD3枚は正常に終わり、画面の指示に従い、アプリケーションDVDを入れる前の再起動後に、「正常に終了されなかった為セーフモードで起動するか通常モードで起動するか」等の今まで見たことの無い画面が現れ、仕方なくセーフモード・通常モードを選択しましたが起動はせず、この画面が繰り返されるという状態になりました。その後、最初からリカバリーを5回ほど試しましたが同じ状態の為、VAIOカスタマーセンターに修理依頼をしました。
本日、修理状況について問い合わせたところ、CPUの故障であり正式には故障の状態と見積もりを技術の方から後日連絡すると言われました。今年の3月にもMPEGボードが壊れ、修理費に5万円も掛かると言われ「不良品ではないか?ちゃんと調べてほしい」とお願いしたのですが、保証が切れている為、有償になるとの回答しかもらえませんでした。2年前に貯金をはたいて、価格.comで調べてせっかく買ったのに非常に悔しいです。お金は掛かりますが延長保証に入っていればと後悔しております。長々とちょっと愚痴っぽくなってすみません。
ということで、お金も無いのでなんとか自分で修理出来ないか調べている時に、皆様からのアドバイスは非常に参考になりました。
PCに詳しい人が近くにいないか探してみます。
またいろいろと解らないことがあればご質問させて下さい。
ありがとうございました。
もう一つ質問させて下さい。同じCPUに取り付けた後はBIOSの設定等、何か設定しなくてはいけないことはありますか?通常のリカバリーで大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:3280741

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/18 17:33(1年以上前)

質問次郎 さんこんにちわ

パソコンのモデルが分かりませんけど、今までのCPUと同じCPUでしたら、BIOSのアップデートなどは必要ないと思いますし、通常のリカバリーでよいと思います。

ただ、いままでのCPUより上のバージョンにされ、そのCPUの製造プロセスが違ったりする場合、BIOSのアップデートで対応する場合もありますし、最初からタ言う王している場合もありますので、ケースバイケースだと思います。

書込番号:3280789

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/09/18 17:35(1年以上前)

またやっちゃいました。。
>最初からタ言う王している

読めるとは思いますけど、訂正しておきます。

最初から対応している。。ですねm(__)m

書込番号:3280799

ナイスクチコミ!0


恐申さん

2004/09/18 18:00(1年以上前)

スレ主さんへ

いちいち新スレ立てずに元スレ↓に返信しましょう。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3279827

・・・って、もう見ていないかな?

書込番号:3280885

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/09/18 18:32(1年以上前)

おそらく、”CPUの故障”ではないでしょう。
(むしろ電源、HDDあたりのほうが怪しくみえます)
>システムリカバリーDVD3枚は正常に終わり、画面の指示に従い・・・
この時にアプリケーションDVDは入れないようにはできませんか。

書込番号:3281040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/09/18 18:47(1年以上前)

私も同意です。もしくはCPUファン。

書込番号:3281097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2004/09/18 19:30(1年以上前)

参考にならんかもしれんけど
他店でVAIOを修理にだしてマザーボード故障といわれ(修理代8万)
あきらめ半分で当店に持って来たところ
IDEのケーブルが抜けていただけ・・・という事がありました。

 個人的にはVAIOは結構修理する事が多いのですが・・
一番多いのは電源BOXの故障でした・・・。
 一度信頼できるSHOPに見てもらったほうが良いと思いますよ

書込番号:3281256

ナイスクチコミ!0


スレ主 質問次郎さん

2004/09/19 06:42(1年以上前)

またまた多くのアドバイス頂き誠にありがとうございます。
こういう風に返信すればいいんですよね?
「アプリケーションDVDは入れないようにはできませんか」とのアドバイスを頂きましたが、アプリケーションDVDを入れる前の再起動後に、故障の状態になってしまっています。
周りにPCが詳しい方がいないかもしれないので、その時はPCショップに聞きに行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:3283422

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2004/09/19 11:57(1年以上前)

アプリケーションをインストールする、しないに係わらず再起動が必要のようですね。
某PC店員さんのような”数をこなしている”かたに見てもらうのがよいでしょう。
CMOSクリアができればよいのですが。
[3212115]のような事もありますので。

書込番号:3284272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 バルク」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
性能の差 12 2005/09/25 13:58:14
多くのアドバイスありがとうございます 8 2004/09/19 11:57:50
CPUを交換したいんですが・・ 3 2004/09/18 16:08:08
アスロンとぺンティアム4 4 2003/01/29 8:08:21
素朴な疑問なんですが 11 2003/01/21 0:56:49
ぺティアムって・・。 29 2004/04/25 8:46:15
誰か教えて〜 0 2002/02/17 15:19:53
pen4 478 おすすめのクーラーって 3 2002/01/17 18:23:22
教えていただきたいです。 1 2001/11/11 2:15:53
P4について 8 2002/01/12 13:28:24

「インテル > Pentium 4 1.5G Socket478 バルク」のクチコミを見る(全 89件)

この製品の最安価格を見る

Pentium 4 1.5G Socket478 バルク
インテル

Pentium 4 1.5G Socket478 バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月27日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング