Pentium III 1G FCPGA バルク




CPU > インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク


友人から
M/B:ABIT BE6−U
ゲタ:SOLTEK SL−02A++
というCPUなしPCを貰ったのですが、
このCPUは載るのでしょうか?
自作初心者なので、ご教授願います。m(_ _)m
書込番号:901147
0点

よっし〜〜 さんこんばんわ
最新のBIOSに更新して、カッパーマインCステップコアーのCPUでしたら、動作するように思いますけど、自己責任でお願いします。
一往サポートは800MHzまでになっているようです。
ただ、1GHzのカッパーマインコアーCPUが手に入るかどうかは不明です。
書込番号:901225
0点


2002/08/21 03:40(1年以上前)
マザーが440BXなのでFSB 100MHzの1GHzなら動く可能性あり。
Socket370のだとDステップしかないような。
中古でCeleron 800MHzあたりのCステップのものを探すのが
堅実のように思います。
このマザーで動かなくても、動かせる可能性のある環境をお持ちでしたら
DステップのCoppermineに挑戦するもよし。
書込番号:901296
0点

加えてもう一つ
BE6-IIは440BXチップセットなので
FSB100MHzのものを探して下さい。
下駄は余らせても良いので
Slot1と両睨みで探した方が見つけやすいと思います。
書込番号:901312
0点

かぶってしまいました。
ちなみに最新BIOSならPenIII/セレの1.1GHzまで対応です。
書込番号:901313
0点

お勧めはしませんけど、ディップスイッチの設定でFSB133にできるようです。
書込番号:901339
0点

440BXのマザーボードってほとんどが
AGP=2/3 PCI=1/3以下の設定には出来ないんじゃなかったっけ?
133MHzで設定するとAGPもPCIもOC状態になってしまうような・・・。
書込番号:901555
0点


2002/08/21 09:47(1年以上前)
BE6-2ならPCI=1/4に設定できますし、サポートCPUが800Mhzまでなんてことはありませんよ。それは発売当初のスペックでしょう。
BE6-2はFSB133MhzをAbitは正式サポートしてますしそれが売りでした。
AGPは2/3までしか設定できなけど今時のカードでAGP89Mhzで動作しないものなんてないでしょうから改造なしで使うならPen3-1Ghz(FSB133Mhz版)がお奨めかな。
書込番号:901634
0点


2002/08/21 09:54(1年以上前)
追加:
新規にPen3-1Ghを購入するなら値段が約12,000円もするので、私だったらCereron1AGhz(約6,000円)+Tualatin対応下駄(約4,000円)にしますよ。
サードマシンでBE6-2にCeleron1AGhz@1.58Ghz(Vコア1.65V)でこの夏も当り前のように乗り切れましたしあと10年は使うつもりです。
CPUにしてもマザーにしても多少のオーバークロックでまず壊れることはありませんから。
書込番号:901640
0点



2002/09/18 01:11(1年以上前)
みなさん、たくさんの情報ありがとうございました。
お礼・返信が遅くなって申し訳ありませんでした。m(_ _)m
十分に検討した結果、以下の仕様で行うことに決めました。
ゲタ:PL-iP3/T(PowerLeap社製)
CPU:Celeron 1AGHz
つい先日ゲタ・CPUを購入し、動作確認を行って結果報告を・・・
と思ったのですが、電源投入後、ディスプレイに何も映らず。。。
同様な環境で動作している「コマンダー88」さん、参考までに
M/Bの設定(ディップスイッチなど)、BIOSバージョンなど
教えて頂けないでしょうか?
また、当現象について情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
お聞かせください。
当BBSの趣旨とはズレてしまうと思いますので、メールにて
情報を頂けると幸いです。
書込番号:950071
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Pentium III 1G FCPGA バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2007/03/30 18:24:57 |
![]() ![]() |
7 | 2006/12/01 19:00:53 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/01 21:00:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/24 16:00:40 |
![]() ![]() |
6 | 2006/09/14 13:54:37 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/02 17:09:39 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/08 23:54:21 |
![]() ![]() |
4 | 2005/11/27 18:18:02 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/02 4:40:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/24 0:35:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





