『買おうと考えてるんですが・・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Pentium D 820 クロック周波数:2.8GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:2MB Pentium D 820 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pentium D 820 BOXの価格比較
  • Pentium D 820 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 820 BOXのレビュー
  • Pentium D 820 BOXのクチコミ
  • Pentium D 820 BOXの画像・動画
  • Pentium D 820 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 820 BOXのオークション

Pentium D 820 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 5月30日

  • Pentium D 820 BOXの価格比較
  • Pentium D 820 BOXのスペック・仕様
  • Pentium D 820 BOXのレビュー
  • Pentium D 820 BOXのクチコミ
  • Pentium D 820 BOXの画像・動画
  • Pentium D 820 BOXのピックアップリスト
  • Pentium D 820 BOXのオークション

『買おうと考えてるんですが・・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pentium D 820 BOX」のクチコミ掲示板に
Pentium D 820 BOXを新規書き込みPentium D 820 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買おうと考えてるんですが・・・・

2006/04/23 18:07(1年以上前)


CPU > インテル > Pentium D 820 BOX

クチコミ投稿数:36件

はじめまして、登録して間もないです
 自分が買った“ベアボーン”の“ALTIUM ALCADIA X-4 BLACK KNIGHT II”を購入して、“Pentium D 820”を取り付けて以降かと考えててます。
 自分は、初めてベアボーンのキューブを買って、作ろうかと考えてます。

書込番号:5020076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件

2006/04/23 18:18(1年以上前)

何の質問かよくわかりませんが、
820でキューブだと多少熱くなりそうなので、
よりクールな920にしてみてはどうですか?

書込番号:5020107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/04/24 11:58(1年以上前)

ふむふむ、Pentium D 820とPentium D 920とは熱の違いがあるんですか。でも、そんなに予算がないのでどうしよ
 自作でパソコンを作ろうとしてるんですが、初めて作るときって不安になったりしますか?

書込番号:5022165

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/04/24 12:48(1年以上前)

基本が判っていれば、組上げ自体はプラモデルより
楽勝ですよ。(^^

PentiumD820,830,840いずれにも対応していますから
このケース(というかベアボーン?)130WクラスのCPUも
対応をうたっているようですね。

ただ最近の可変速ファンは、CPUが高熱になると高回転
になり、キューブ型では相当のファンノイズが懸念され
ます。

個人的にはALCADIAに拘らず、Shuttleあたりで
ベアボーンをもう少し価格を抑えます。
で、PentiumD-920あたりかAthlon64x2-3800+あたりが
お勧めかなーと・・・820は今選択するとしたら、
あんまりメリットがありません。といっても
使っていますけどw 私

むしろ安く済ませるなら、D805という選択肢もありかも。
通常用途では充分ですし、エンコード等はそれなりに速度は
期待できます。(同価格帯のPentium4やAthlon64シングルコア比)

ゲーム等のシングルスレッド重視ならAthlon64-3200+あたり
のほうが良いでしょうしね。

書込番号:5022254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:6件

2006/04/24 13:05(1年以上前)

はじめての自作にキューブ型ですと、自分がやってもかなり不安になります。

1、組立スペースが狭い
2、ケーブルの配線が悩む
3、エアフローが心配

性能は落ちますが発熱の面からPentium4 805がいいのではないでしょうか。

書込番号:5022278

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Pentium D 820 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pentium D 820 BOX
インテル

Pentium D 820 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 5月30日

Pentium D 820 BOXをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング