


CPU > インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX
以前の質問「質[6392617] 勘違い。オークションで購入したら保証が無い。」の続きになりますが、
おかげさまで、自作機が完成いたしました。まったく、異常はありません。
CPUはWindowsエクスペリエンスインデックスのスコアが5.9です。起動時にBIOSで温度は41〜43℃でした。
CPUがまったく正常と確認する方法ないでしょうか?
OS:WindowsVista HomePremium
マザー:GigaByte GA-965P-DS3 Rev3.3
メモリ:Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組)
書込番号:6409462
0点

動けば正常
とりあえずタスクマネージャでグラフが4つあるか確認(CPUの問題じゃなくて認識されてるかどうかだけどw)
書込番号:6409489
0点

毎度申し訳ありません。
パフォーマンスタブのCPU使用率の履歴に4つのグラフがあります。
書込番号:6409509
0点

>CPUがまったく正常と確認する方法ないでしょうか?
起動して、定格のクロックで動作しているかと言うことを確認するぐらいしかないような?
CPU-Z等のソフトでクロックやコア数が正規の値になっているかを見るぐらいですかね?
EISTが稼働していればクロックが若干下がりますし、フルロード時であればクロックは上がりますから
>パフォーマンスタブのCPU使用率の履歴に4つのグラフがあります。
それはクアッドコアCPUの動作としては問題ないですね。
書込番号:6409534
0点

>CPUがまったく正常と確認する方法ないでしょうか?
EVEREST Ultimate EditionでCPUベンチを取ってみては?
書込番号:6409657
0点

is430様 movemen様
返信遅れました。
回答を下さってありがとうございます。
CPU-ZでClocksのCore Speedが1600MHz周辺のことが多く、時々2400MHz周辺になります。じゃあ、正常かも。
EVEREST Ultimate Editionの、意味はよくわからないですが各項目で、CPUクロックが1600MHzです。ただ、TRIAL VERSIONで制限あります。
よくわからないです。
書込番号:6410305
0点

>EVEREST Ultimate Editionの、意味はよくわからないですが各項目で、CPUクロックが1600MHzです
システム情報じゃなくて、ベンチの実行です。
起動させて、ベンチマーク→CPU Queen、CPU Photoworxx、FPU Julia等、ベンチマーク内でCPU、FPUが頭に付く項を実行です。
1600MHzは問題無い。
Core2Duoはアイドル時(無負荷)に動作周波数、動作電圧を下げ、省電力、低発熱にする機能を備えています。
負荷を掛ければ即時に本来の周波数まで上がります。
http://www.dosv.jp/feature/0605/18.htm
書込番号:6410383
0点

すぐの回答ありがとうございました。
>起動させて、ベンチマーク→CPU Queen、CPU Photoworxx、FPU Julia等、ベンチマーク内でCPU、FPUが頭に付く項を実行です。
別のCPUと並んで数値とグラフがでました。さぁ・・。別のCPUと比べてそんなに遜色は無いようです。
ひとつうえの4xXeon X3210と差が大きかったり。
>1600MHzは問題無い。
ならば、大丈夫そうです。
書込番号:6410546
0点

>ひとつうえの4xXeon X3210と差が大きかったり
X3210の動作周波数は2.13GHz。
それに対し、Q6600は2.40GHz。
http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SL9UQ
http://processorfinder.intel.com/details.aspx?sSpec=SL9UM
Q6600の方が高速なので、X3210より高い数値を示す筈。
でも、心配要らないと思う。
多分、設定の問題だから。
コントロールパネル→システムとメンテナンス→電源オプションで「高パフォーマンス」に変更してからベンチを取ってみて下さい。
パフォーマンスが揮わない原因は省電力機能(EIST)の働きで動作周波数が落ちている事が原因と思われます。
前記した通り、負荷が掛かれば速やかに規定の周波数まで上がるので実使用においてはなんら問題はない。
しかし、ベンチの場合はスコアに影響します。
「高パフォーマンス」にすれば、CPUは常に100%で動作しますので、スコアへの影響を回避出来ます。
書込番号:6410920
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q6600 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2016/09/03 7:20:21 |
![]() ![]() |
0 | 2015/05/10 20:54:32 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 18:41:54 |
![]() ![]() |
14 | 2013/09/23 11:29:17 |
![]() ![]() |
10 | 2012/01/09 10:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2010/11/15 20:22:32 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/21 21:46:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/25 18:31:00 |
![]() ![]() |
11 | 2009/09/22 11:25:32 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/03 14:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





