『温度が高いことについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Duo E6850 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:4MB Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

Core 2 Duo E6850 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月18日

  • Core 2 Duo E6850 BOXの価格比較
  • Core 2 Duo E6850 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Duo E6850 BOXのレビュー
  • Core 2 Duo E6850 BOXのクチコミ
  • Core 2 Duo E6850 BOXの画像・動画
  • Core 2 Duo E6850 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Duo E6850 BOXのオークション

『温度が高いことについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Duo E6850 BOXを新規書き込みCore 2 Duo E6850 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

温度が高いことについて

2007/07/26 23:09(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Duo E6850 BOX

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問です
■CPU :E6850

■M/B :P35-DS3R

■メモリ :UMAX Castor LoDDR2-1G-800 *2

biosで温度を見ると
system temperature 35ぐらい
cpu temperature 80ぐらい
です いろいろスレッドで見ていると明らかに高温のような気がしてなりません 夏だからなんでしょうか? ちょくちょく画面がフリーズするので気になっています 原因として思い当たるのはCPUクーラーをつけたときグリスを塗っていなことです どこかで検索したときにもともとe6850にはグリスは塗られているので(実際にねずみ色の固体がクーラーの裏にありました)別途購入してグリスを塗らなくてもいいとありました(はず)。ファンは3つありケース内の室温?も特に熱いということもないです (グラフィックボードが少し熱いかも) あととくにOCとかもしていません フリーズの原因がグリスの塗り忘れかどうか教えていただけないでしょうか?

書込番号:6580111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2007/07/26 23:11(1年以上前)

温度がちょっと異常ですねぇ
私は”ファンの固定が甘い”・・・に一票です
CPUファンの差込は力仕事ですし。

書込番号:6580129

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2007/07/26 23:51(1年以上前)

 センサーがオカシイのは、良くある事ですが。
 フリーズって症状が出てるんなら、付け直した方が良い。
 自作ユーザーなら、聞く前にするべきでしょう。

 グラボは CPU より 10℃前後高くても普通です。

書込番号:6580312

ナイスクチコミ!1


ヒエルさん
クチコミ投稿数:2643件Goodアンサー獲得:75件

2007/07/27 00:36(1年以上前)

温度の再確認をしましょう

1、BIOS のハードモニター表示の温度
2、マザ−添付ソフトによるCPU温度表示
3、その他ソフトによる温度表示
4、多数の温度表示を比較して判断しましょう
5、E6850の温度関係テスト中のデターを参考に下記HP

http://www.hpmix.com/home/ja2if/A5_1.htm#1

1、SpeedFan 4.32

http://cowscorpion.com/CPU/SpeedFan.html

2、EVEREST トライアル版

http://www.altech-ads.com/category3/10002273_1_0.htm

3、どこでも温度計

http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1060929048

http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=temp&s=popularity&p=1&r=1&page=#M-01063

書込番号:6580469

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2007/07/27 00:55(1年以上前)

さまざまな意見ありがとうございました 最初の方のご指摘の通りファンの固定が少し甘かったみたいです おかげでCPU温度が半減(まだ20分ぐらいの使用ですが38度くらい)で支障はもうなさそうです 本当にありがとうございました

書込番号:6580521

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
しつもんです 3 2010/01/02 16:01:17
3Dゲーム 3 2009/07/25 10:32:55
OC(オーバークロック)について・・・ 2 2009/03/21 18:33:24
E6600からE6850へ 3 2008/05/17 21:26:48
どちらが良いでしょうか 4 2008/04/23 22:43:35
E6850 vs Q6600 4 2008/03/18 20:04:24
価格(税込) : \3,276,023 (送料\735〜) 4 2008/03/11 2:57:46
商品名について 5 2008/05/01 4:15:07
素朴な疑問^_^; 5 2008/02/07 0:18:22
どちらか迷っています。 7 2012/04/06 0:41:27

「インテル > Core 2 Duo E6850 BOX」のクチコミを見る(全 468件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Duo E6850 BOX
インテル

Core 2 Duo E6850 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月18日

Core 2 Duo E6850 BOXをお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング