『CPU換装もしくはSSD導入』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9550 クロック周波数:2.83GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9550 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年

  • Core 2 Quad Q9550 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9550 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9550 BOXのオークション

『CPU換装もしくはSSD導入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9550 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9550 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9550 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CPU換装もしくはSSD導入

2009/10/13 16:07(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX

スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

近日発売されるWindows7(64bit)を導入するつもりなのですが、(今はVISTA32bit)同時に自作PCのシステムを若干変更しようと考えています。
候補にしているのがHDDからSSDへの変更(X25-M 80GB)もしくはCPUを現在のE6750からこちらのQ9550に変更を考えています。
予算が2万円ちょっとなので両方は無理なのですが皆さんでしたらどちらを選択するでしょうか?
ちなみにSSDを選択した場合はOS・アプリをSSDでデーター類をHDD(1TB)にする予定です。

書込番号:10303487

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/10/13 16:14(1年以上前)

おいらならCPUかなあ?
次回また何かやろうとした場合、SSDは進化していそうだけど、CPUは大して変わってなさそうなので。

書込番号:10303511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/10/13 16:18(1年以上前)

SSDでいいんじゃない?

選ぶ製品にもよるけど、、いまどきは少ないと思うけどプチフリ製品は避けてね。


用途によるけどね。

書込番号:10303518

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/13 17:56(1年以上前)

CPUでしょう。
E6750→Q9550ならかなり性能アップします。
で、OSはVistaのままでいい。
このクラスのハードなら7に替えて、何の感激もない。

書込番号:10303838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/10/13 18:42(1年以上前)

私はCPU案です。
理由は旬の時期が過ぎてしまってますので
あと数ヶ月後になどと悠長に構えてたら在庫が切れて
手に入りにくく、価格も上がったりしないか?
との危惧からです。

書込番号:10304048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1164件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/13 18:42(1年以上前)

用途によりけりだと思いますよ。
エンコード等あまりしないなら、あえて4Coreにしなくても良いような。

Windows7入れてから考えても良いのでは?
RC版てまだ手に入るのかな?

書込番号:10304049

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/10/13 20:11(1年以上前)

私も、CPUかな。

>RC版てまだ手に入るのかな?
ダウンロードは、もう終わった。

書込番号:10304500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:5件 Core 2 Quad Q9550 BOXのオーナーCore 2 Quad Q9550 BOXの満足度5

2009/10/13 20:51(1年以上前)

CPUがいいと思います。

Q9550を購入し、併せてシステム用に500GプラッターのHDDを導入するといいと思います。
ST3500418ASやWD5000AAKSなら5000円以下で購入できますし、静かでかなりのスピードが出ます。

合計26,000円程度とちょっとオーバーしますが、ビスタでも快適です。
また、osを導入せずその分でデータ用にHDDを増設しても良いと思います。

SSDはまだ値段が下がると思いますので次回、というのが当方の考えです。

書込番号:10304757

ナイスクチコミ!0


スレ主 湘南BOZUさん
クチコミ投稿数:279件

2009/10/13 22:42(1年以上前)

皆さん色々な意見ありがとうございます。
CPU換装派の方が多い見たいですね。
Windows7についてもまだ早いという意見もあるようですが、実は既にRC版(64Bit)を試しに導入済みです。
何故かVista(32Bit)で無駄にメモリを6GB積んでいたのですが、7RC(64Bit)を入れてみたところ、それを生かせたせいなのか大分快適に動くようになり、たまらず7Home64(DSP)を予約してしまいました。
それでつい欲が出て、本題のようなことを構想中な訳です。
おそらくSSDの方がスピードアップを体感できそうですが、SSDはまだまだこれからの発展が期待できそうなので1年後には80GBのSSDなどは数千円で手に入りそうなことも考えられます。
CPUについてはi7が値段がこなれてくるのはもう少し先でマザーごと移行するのは結構な出費になりそうなので、Q9550を今回導入しておけば2〜3年は満足できると思うのでそっちに傾き始めました。
取りあえず今は考える時間も楽しいのでもう少し悩んでみることにします。

書込番号:10305619

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/10/13 23:26(1年以上前)

Q9550に替えて感激シーンを演出してください。
役者が足りなければHDD、ビデオカードも同時換装で。
その次の感激シーンはi7か、それとも次世代の32ナノCPUでもよし。

書込番号:10306025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6917件Goodアンサー獲得:127件

2009/10/16 12:40(1年以上前)


Q9550 CPUをご購入下さい。

i7はまだ高いと思います。

書込番号:10317701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9550 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9550 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年

Core 2 Quad Q9550 BOXをお気に入り製品に追加する <533

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング