


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
この度、自作に初挑戦することになりました。そこで、自分で構成を考えてみたのですが、これで組んで問題なく動作するでしょうか?
なにかアドバイスがあれば宜しくお願いします。
電源:剛力2プラグイン500w
CPU:Q9550BOX
マザーボード:P5Q-E
メモリー:Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
グラフィックボード:EN9600GT/HTDI/512M/R3
ハードディスク1:HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200)
ハードディスク2:HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
DVDドライブ:DVSM-XL20FB-BK
ケース:SOLO
マウス&キーボード:自宅にあるものを使用
ディスプレイ:LCD-AD193XW
OS:Windows Vista Home Premium(DSP版で、FDDと同時購入)
一応予算16万円で考えてみたつもりです。
書込番号:9429904
0点

利用目的が分かりませんが予算16万円あるのなら
i7も検討して見られては?
書込番号:9429923
0点

とりっぴ〜さんこんばんわ
構成としては、よく出来ていますし、この組み合わせでしたら、10万以内で出来ると思います。
問題になりそうな部品も見当たりませんので、構成としてよくできている方だと思います。
書込番号:9430017
0点

1個目のHDDは流用品?
新規で購入するもんじゃないよ。世代古いし。
書込番号:9430065
0点

とりっぴ〜さんへ
現在お使いのシステムは分かりませんが、モニターが一寸小さいのでは、22〜24位でもいいと思うのですが。(インターネットでも24インチ1920x1080位あると見やすいです、今書いてるPCのモニターは32インチのTVですが)
予算からブルーレイドライブもいいのでは。(HDDと違って駆動部が無いのでデータのバックアップ、保存にも最適ですよ)HDCP対応の大画面液晶でブルーレイ鑑賞もいいですね。
あとDSP版はなにもFDDとでなくても問題ないのでは、ほかのパーツも買うのですし第一FDDは出番が無いのでは。(FDDを使うお仕事でしたらごめんなさい)
書込番号:9430073
0点

僕も予算16万もあるならi7で組んだ方がいいと思います。i7はレスポンスもいいしCPUは性能がいいほうがいいです。Core2シリーズはもう終息に向かってますし、もうすぐWindows7出ますしそれに合わせてできるだけハイスペックにしておいたほうが長く使えると思います。
書込番号:9430084
0点

おいらはi7にはしない方がいいと思うなあ。
かなりてきとーぶちかましても、C2Qくらいなら静音で仕上がるし、作りやすいもん。
どっちかっていったら、モニターやらにお金をつぎ込んで、更にパワーアップとかしたくなったらi7(とかその後継とか)にすれば、と思うよ。
書込番号:9430104
1点

Core2はDuoとか、Q8xxxとかの廉価版を使って安く上げるならいいけど、フルキャッシュ版を買って性能を求めるなら素直にi7でしょうね。
書込番号:9432959
0点

こんばんは。
さっそく沢山の返信ありがとうございます!!
>>まぼっちさん
>>R26B改さん
>>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
>>君は光のオレンジギャルさん
i7は発熱が多いようですし、新ソケット形状も短命という情報を聞いて、だったら今安くて発熱の少ないものにしておいて、もしも性能がもの足りなくなったらマザボも含めi7の後継のようなものにしようかと考えています。
利用目的ははっきりしていませんが、今のPCは重たすぎる(7年前のCelelonモデル)し、快適なものを求め、大は小を兼ねるということで。
一応この構成ならWindows7も快適に使えるかなと思ったのですがいかがでしょうか。
>>あもさん
10万円以内でできますか?一応このサイトの価格情報でおおよそ見積ったら、16万くらいしたのですが…
>>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
流用するのはマウスとキーボードのみです。
一応OS関連用HDDとデータ用HDDを物理的に分けたいと思っています。
なにかオススメのHDDはありますでしょうか?
>>撮る造さん
今は15.4型のワイドモニタを使用していますが、もう一回りくらい大きければ十分だと思いました。置き場所の都合上画面と自分の距離がちかいのであまり大きくてもしょうがないかなとも思ったもので。
DSPをFDDにした理由ですが、他の部品と買うとそれを買い替えた時にosが使えなくなってしまうと思い、支障の全くないものにしたのですが、たとえばHDDと買ったとしてそれを交換してもosを使い続けられるのでしょうか?
知識不足ですみません…
書込番号:9433587
0点

とりっぴ〜さんへ
>他の部品と買うとそれを買い替えた時にosが使えなくなってしまうと思い、支障の全くないものにしたのですが、たとえばHDDと買ったとしてそれを交換してもosを使い続けられるのでしょうか?
すこしだけ言わせてください、誰も調べに来ませんし、MICROSOFTも判りません。第一貴方が正規に購入したOSです。ではFDDが故障したらPCを使うのを止めますか。(ちなみにFDDはアクティベーションのチェック項目外です)
これは単なる購入時の条件、方便です。大人の判断、あうんの呼吸でマイクロソフトもこの方式をやっていると思いますよ。(いちいちユーザーをチェックできませんし、パーツがどうあれ正規のプロダクトキーのOSにはそのPCに関する権利があるのでは。)
ただ、大幅なハードの変更は電話での再アクティベーションになる場合もありますのでご注意を。
VISTAについては公表されていませんが、XPの場合120日でアクティベーション上のハードチェック項目はリセットされます、多分同じかと。(悪用はしないでください)
書込番号:9433876
1点

とりっぴ〜さん こんにちは。
>一応この構成ならWindows7も快適に使えるかなと思ったのですがいかがでしょうか。
今の環境より数段上だと思います。3月に友人の希望でQ9650で組んだけど、Bata版で問題無く ストレス無く動いています。(MAX3GHzと2.83GHZも体感できるほど変わりないから 問題無いと思うよ)
>i7は発熱が多いようですし、新ソケット形状も短命という情報を聞いて、だったら今安くて発熱の少ないものにしておいて、もしも性能がもの足りなくなったらマザボも含めi7の後継のようなものにしようかと考えています。
確かにi7は発熱多いのは当たり前なんだけど、定格で動かすなら問題無いと思う。(775・1336物両方使っているけど・・・)
まー 今の構成よりは性能は上がるはずだし 使っていて性能に不満出てきたらグレードアップを考えてるなら 考えた構成で良いと思う。
>なにかオススメのHDDはありますでしょうか?
完璧の璧を「壁」って書いたのさんの書きたかったのは、今なら1プラッター500GB物のHDDを選べんじゃって書きたかったと思うよ。
書込番号:9434626
0点

CPU Core 2 Quad Q9550 BOX 27,800
M/B P5Q 13,000
MEM Pulsar DCDDR2-4GB-800 4,980
G/B EN9600GT/HTDI/512M/R3 12,000
HDD HDT721010SLA360 7,900
ST3500418AS 5,200
DVD DVSM-U22FBS-BK(Buffalo) 3,500
PCケース Antec SOLO BLACK 11,800
P/U 剛力2Pイン GOURIKI2-P-500A 8,500
OS WindowsXP HomeEdition sp3 12,800
合計107,480
書込番号:9435653
0点

撮る造さん、JBL2235Hさん、あもさんご提案、ご指摘ありがとうございます。
これらの情報を基に自作に挑戦してみたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:9438050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2011/09/11 15:10:24 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/22 17:41:35 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/06 22:13:25 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 21:27:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/18 13:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/07 17:58:08 |
![]() ![]() |
18 | 2010/07/18 20:04:18 |
![]() ![]() |
24 | 2011/08/04 8:41:10 |
![]() ![]() |
14 | 2010/06/15 7:11:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/12 9:45:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





