


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク
始めまして、Floyd Roseといいます。
さて、思い立ったが吉日ではないのですが
現在以下のパーツで、5年ぶり位に組もうかと思うのですが
アドバイス等ご教授頂けましたら幸いです。
使用用途は、
動画編集・DTM・オンラインゲーム(たまに)・多重でソフトを動かす
尚、長期間使用したい派です(笑
CPU Core2Quad Q9300
メモリ TX1066QLU-4GK(2Gx2)
M/B ASUS P5K-E
グラボ GLADIAC 796 GT 512MB (GD796-512ERGT)
電源 Owltec S12 Energy+ 650W
ケース Soldam ALCADIA ZR3000G
HDD 現在使用中のものを流用(WD SATA)
書込番号:7764254
0点

良いと思いますよ。
スキが無い、素晴らしい選択だと思います。
Quadが必要か?とか色々言われるかも知れませんが
私は、一度Quadの快適さを知ると、Dualには戻れません。
(Dual Coreは完全に、OUT OF眼中・・・死語^^;)
Q9300はオススメですよ、定格同士だとアイドリング時は、E8400より消費電力少ないし(某雑誌)
書込番号:7764879
1点

CPUはQ9450はどうでしょうか?
価格差がそれほどでもないので。
メモリが少し突出している様にも感じます。
OCが視野に有るのでしょうか?
それと4G必要でしょうか?
OSはXPですか?
HDDは最近のものでしょうか?
もし古めであれば最近の物の方が、速度的にも容量的にも有利かと思います。
ケースがかなり大きめですが沢山増設等するのでしょうか?
後、納期とか大丈夫なんですかね〜。
書込番号:7764990
1点

Tomba_555さん返信有難う御座います。
>Q9300はオススメですよ〜
そうですか〜(笑
Q6600と消費電力等比べてよさげでしたので選んでみました。
何より、超マルチで作業するので
Quadが良いのかな?って感じですが(汗
書込番号:7765300
0点

kalokaloさん返信有難う御座います。
>CPUはQ9450はどうでしょうか?
正直迷ったのですが、
クロックが2.66GHzなのできりの良いQ9300にしました。
>OCが視野に有るのでしょうか?
>それと4G必要でしょうか?
>OSはXPですか?
OCは特に視野に有りません。
現在、デュアル2Gで使用しているのですが
DTMと同時に他作業を行うともたつき気味になるので4Gにしてみました。
OSはXP Professionalです。
(4Gを認識しないのは承知済みです)
後、メモリは少ない枚数が安定しやすいって聞いたことがあるので・・・
>HDDは最近のものでしょうか?
WD3200AAKSとWD10EACSです。
>ケースがかなり大きめですが沢山増設等するのでしょうか?
0+1を組む予定ですので、でっかいのにしました(爆
>納期とか大丈夫なんですかね〜。
お気使いありがとうございます。
現在もSoldam(星野)を使用していまして気に入っていますし
納期は2〜3週間らしいので気長にまちます。
書込番号:7765405
0点

>現在もSoldam(星野)を使用していまして気に入っていますし
>納期は2〜3週間らしいので気長にまちます。
感想を正直に申し上げます。
Soldam製品の特徴として十分理解されていると思いますが
アルミシャーシの厚みが足りなく、大型になるにつれ剛性は足りなくなる傾向が強いです。
それと、静音を重視するあまり、ファンの回転数がかなり控えめでエアフローが
足りていません。
好き嫌いが当然ながらありますが
私なら、COSMOS-Sを買います。
↓
http://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcase/cosmoss.htm
まぁ、好みの分かれるところですので、スレ主の選択に任せるところではありますが
良い物は良い、イマイチな物はイマイチとハッキリ提言したかっただけです。
惚れれば、アバタもエクボですがねぇ〜。
書込番号:7765666
0点

ごめんなさい。
スペックを再確認すると、シャシー厚は2mmあるんですね。
剛性は十分かも・・・
ただ、エアフローは???
まぁ、インプレッションを期待しています。
それと、CPUの選択は間違い無いと思います。
書込番号:7765682
0点

Tomba_555さん
>私なら、COSMOS-Sを買います。
リンク先拝見しました。
第一印象ですが、ガッチリ・しっかりって感じです(笑
デザイン的には面白いですが
電源がボトムなのがチョット気になります。
>ただ、エアフローは???
オプションのファンを購入予定ですので
そんなに悪くは無いと・・・
書込番号:7767148
0点

ときめきハートビートさん
>俺だったらCOSMOS-Sも買わないな。デザインが嫌い。
因みに、現在どんなケースを使用されていますか?
書込番号:7767181
0点

>俺だったらCOSMOS-Sも買わないな。デザインが嫌い。
否定の意見だけで無く、何か建設的な推奨を。
書込番号:7767230
0点

以下の構成で発注掛けました(・∀・)v
CPU Core2Quad Q9300
メモリ TX1066QLU-4GK(2Gx2)
M/B ASUS P5K-E
グラボ GLADIAC 796 GT 512MB (GD796-512ERGT)
電源 Owltec S12 Energy+ 650W
ケース Soldam ALCADIA ZR3000G+オプションファン
ご返信頂いた方々有難う御座います。
組み上がったらインプレも投稿して見ようと思います。
書込番号:7769278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Quad Q9300 バルク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2013/07/22 20:15:36 |
![]() ![]() |
9 | 2008/10/06 23:18:06 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/05 12:42:22 |
![]() ![]() |
0 | 2008/07/27 17:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/24 20:14:38 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/22 20:49:27 |
![]() ![]() |
13 | 2008/08/03 19:12:28 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/09 21:20:13 |
![]() ![]() |
22 | 2008/07/08 6:48:04 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/29 4:48:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





