CPU > インテル > Core 2 Duo E8500 BOX
皆様にご質問したく投稿しました。
当方PCにはあまり詳しくありませんので皆様のご意見をお聞かせ下さい。
マザーボードMSI P35Neo-Fに今現在CPUをCore2DuoE6550を搭載しています。
当方主にPC使用用途はオンラインゲーム(AION等々)をしています。
グラボもGF9800GT-E512HD/GE (PCIExp 512MB)に交換予定です。
Core 2 Duo E8500 に交換希望なのですが当方使用のマザーボードに使用は可能なのでしょうか?
色々私なり調べてみたのですがBIOSのバージョンを更新しなければいけないのでしょうか?
下記内容が当方のPCスペックになります。
マザーボード:MSI P35Neo-F
420W ATX電源 KT-420BKV SLI
ASUS EN8600GT/2DHT/256M(GF8600GT 256MB)PCI-e
インテル(R) Core2DuoプロセッサE6550 (2.33GHz/1333MHz/4MB)
775pin用 ZAWARD(PCNO010-04)@AA
FRONTIER FCGB-04B(電源無/FDD無)【黒】
250GB SATA2/7200rpm(ST3250410AS)
UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
今現在普通にオンラインゲームの方は動作するのですが性能が向上するのであれば
交換希望なのですが他上記内容で不都合な箇所はありますでしょうか?
皆様のご意見お待ちしております。
書込番号:11330230
0点
BIOSのアップデートで対応できるみたいです。
メーカーのホームページで確認して下さい。
書込番号:11330268
0点
よほどゲームがCPUパワー偏重なら兎も角、デュアルコア同士での交換で違いは微妙かと。
やるならAMDの4コア+新マザー+新メモリでしょうか。
ただ自分ならCPU交換の予算が有れば、先ず電源とグラボを交換します。
およそ予算3万円だと仮定して、1〜1.5万円を電源・1.5〜2万円をグラボに充てます。
まあ解像度やオプション設定にもよりますが
8600GTから9800GTへの乗換なら変化も体感出来ますし
ひとまず9800GTでプレイしてみてどうしても物足りないようでしたら
9800GTを売ってGTX200台と電源を新たに買う、でいかが?
書込番号:11330320
1点
ご回答ありがとうございます。貴重なご意見参考にさせていただきます。
満腹 太様へ度々ご質問なのですが電源も一緒に交換したほうがよろしい
でしょうか?
ちなみに今検討している製品ですがhttp://www.milestone-net.co.jp/product/hec/hec_index.html
グラボと電源このような感じよろしいでしょうか?
ご意見御願いします。
書込番号:11330512
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E8500 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/04/04 13:10:33 | |
| 4 | 2010/05/07 16:30:12 | |
| 4 | 2010/03/18 7:13:55 | |
| 6 | 2010/02/26 21:19:14 | |
| 11 | 2010/02/24 15:18:05 | |
| 19 | 2010/02/02 21:27:56 | |
| 11 | 2010/01/15 18:56:39 | |
| 6 | 2009/11/03 11:48:43 | |
| 14 | 2009/09/27 15:15:27 | |
| 10 | 2009/10/13 23:07:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





