『確認』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core 2 Quad Q9650 クロック周波数:3GHz ソケット形状:LGA775 二次キャッシュ:12MB Core 2 Quad Q9650 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core 2 Quad Q9650 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9650 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのオークション

Core 2 Quad Q9650 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月

  • Core 2 Quad Q9650 BOXの価格比較
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのスペック・仕様
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのレビュー
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのクチコミ
  • Core 2 Quad Q9650 BOXの画像・動画
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのピックアップリスト
  • Core 2 Quad Q9650 BOXのオークション

『確認』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core 2 Quad Q9650 BOX」のクチコミ掲示板に
Core 2 Quad Q9650 BOXを新規書き込みCore 2 Quad Q9650 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

確認

2009/12/29 16:21(1年以上前)


CPU > インテル > Core 2 Quad Q9650 BOX

スレ主 Zyoryさん
クチコミ投稿数:36件

マザーボード
G965 neo2
にこのcpuをつけても十分な性能を発揮してくれますか?

書込番号:10702916

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/12/29 16:29(1年以上前)

動作するかは、まずメーカーサイトで確認。
十分かは、自分の十分がどの程度か教えないと他人には判らない。

書込番号:10702941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/12/29 16:29(1年以上前)

G965では起動すらしないと思います。
(家にもそれでお蔵入りのG965マザーがあります)

書込番号:10702942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zyoryさん
クチコミ投稿数:36件

2009/12/29 16:31(1年以上前)

わかりました

わかりやすい回答ありがとうございます

書込番号:10702949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 19:17(1年以上前)

P965 Neo2-Fの製品仕様では対応CPUとして
『FSB1333/1066/800MHz Intel® Core™ 2 Quad Qシリーズ』の
記載がありますが、相性が悪いのでしょうかね。

書込番号:10703592

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zyoryさん
クチコミ投稿数:36件

2009/12/29 19:19(1年以上前)

不具合なく動いてくれればいいのですが・・・・

残念です(>_<)

書込番号:10703601

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/12/29 20:48(1年以上前)

相性なんてものが機械にある訳ないだろう。

機械の特性として、複雑化、高クロック化すると動作がシビアになる。

Core 2 Quadは、Core 2 Duoより電気回路が複雑になっている。
また、G965は、GPUが組み込まれていることで同世代のP965よりも複雑化している。

Core 2 Quad Q9650は、同じCore 2 Quadでも旧い製品よりもベースクロックが速くなっている。

ということで、電力供給やマイクロコードの点では状況証拠からしてG965 neo2に問題は無いが、動作は厳しいものとなっている。

G965に組み込まれているGPU部分のクロック耐性が、非GPU部分、つまりがP965より劣っていることも状況的に言える。

書込番号:10703995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2009/12/29 23:14(1年以上前)

http://www.msi.com/index.php?func=prodcpu2&prod_no=1164&maincat_no=1

↑ 一応、G965 Neo2 のCPU対応表

書込番号:10704937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zyoryさん
クチコミ投稿数:36件

2009/12/29 23:16(1年以上前)

どうやら対応はしているみたいですな

ただ動かなくてお蔵入りした実例もあるみたいなので今回はマザーボードも乗り換えようと思います

書込番号:10704953

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:31425件Goodアンサー獲得:3140件

2009/12/31 10:51(1年以上前)

Q9650はCPUのチップが変わってるのでP45世代の方が相性いいですね。P965は少なくても動いてるけど、相性が悪くて安定しにくかったりします。わたしも失敗して結局MB買い換えました。

所定の性能は出ると思うけどメモリーバンド幅が厳しいので、できれば1066等を使いたいところだけど965だとOCメモリーとかちゃんと動かないしね。何かと相性悪いです。やっぱり設計時点で考慮されてない相手だから。

というわけでお勧めはCore i5かCore i7に買い替えですな。オンボードビデオが選べないのが痛いところだけど。LGA775はバス的に4coreには苦しいのでMB新調するならお勧めしないです。

書込番号:10712051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core 2 Quad Q9650 BOX
インテル

Core 2 Quad Q9650 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月

Core 2 Quad Q9650 BOXをお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング