『9950はこのマザーボードに使えるのでしょうか。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom 9950 クロック周波数:2.6GHz ソケット形状:Socket AM2+ 二次キャッシュ:2MB Phenom X4 9950 Black Edition BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのオークション

Phenom X4 9950 Black Edition BOXAMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月

  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXの価格比較
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのスペック・仕様
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのレビュー
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのクチコミ
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXの画像・動画
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのピックアップリスト
  • Phenom X4 9950 Black Edition BOXのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom X4 9950 Black Edition BOX

『9950はこのマザーボードに使えるのでしょうか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom X4 9950 Black Edition BOX」のクチコミ掲示板に
Phenom X4 9950 Black Edition BOXを新規書き込みPhenom X4 9950 Black Edition BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

CPU > AMD > Phenom X4 9950 Black Edition BOX

スレ主 totto567さん
クチコミ投稿数:25件

CPUはほぼ9950を買おうと決定しています。
http://review.kakaku.com/review/05402813574/
http://www.biostar.com.tw/app/en-us/t-series/cpu_support.php?S_ID=376
CPUサポートを見てみると下の方に「9950Z」と書いてあります。
Zとはなんなのでしょうか。また最後のほうに「140W」とありますが、
125Wのものは使えないのでしょうか。よろしくお願いします。

又M/Bですが他にお勧めのがあれば是非教えてください。

書込番号:8761326

ナイスクチコミ!0


返信する
kktcubさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/10 09:01(1年以上前)

問題ないです。
他のマザーボードですと、790FX+SB750のものでしたら何でもいいかと思います。

…が、denebの発売が囁かれている今、あえてこのCPUにするのはどうなんでしょう?
私なら待ちますが、きっと何か特別な事情で(大急ぎで組まなければいけないetc...)
どうしてもこのCPUにしたいのでしょうから止めませんが。

書込番号:8761461

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/10 09:10(1年以上前)

ZはBlack Editionの意味だと思います。

書込番号:8761490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/10 09:38(1年以上前)

CPUはdenebが出るまでいろんなことして使い倒す
って意味でもお勧めします。
オーバークロックは倍率変更でお手軽です。

個人的にお勧めなのはASUSのM3A79-T Deluxeとか。
自分が欲しいだけだったりw

書込番号:8761579

ナイスクチコミ!1


スレ主 totto567さん
クチコミ投稿数:25件

2008/12/10 13:14(1年以上前)

kktcubさん きこりさん まぼっちさん 回答ありがとうございます。
問題ないですかーそれは良かったですが、このCPUは買うべきではないですか。^^;
新CPUが出る事は知っていたのでAM3CPU対応のM/Bを選んだのですが。
denebは安いのでしょうか?新しいディスプレイ等他にも買いたいものがあるので、
2万以上は厳しいです。まぁそれが判らないから待った方が良いのでしょうが...
大急ぎと言う訳でもないですが、3年経ったし最近調子悪いのでなるべく早く取り替えたい所です。
因みに調べたり質問した所ソフトやHDDやメモリには異常は無く、怪しいのがM/Bとの事。
とりあえずM/BとRAMだけ購入してみましょうかな。denebってソケットAM3のCPUですよね?

ZはBlack Editionの事ですか。BEでいいじゃんと思ったり^^;

今使ってるCPUがバルクのAthlon 64 X2 4200+(2.2GHz)買ったんで純正CPUクーラーは
持ってないです。クーラーは前のAthlon 64 3600(2GHz)?に使っていたのを使ってるんで、
これ以上高くすると熱暴走起こしちゃんじゃないかなーと思っております。
クーラー買えよって話ですけどね。

書込番号:8762214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/11 02:05(1年以上前)

来年早々に出るdenebはソケットAM2+でDDR2対応
その後でるdenebがソケットAM3でDDR3対応らしいです。
ちなみにAM3のCPUはAM2+のマザーには乗るけど
AM2+のCPUはAM3のマザーには乗らないらしいです。
(ピン数の関係で)

PhenomII X4 945BE. 3.0GHz 6MB 125W AM3  2009年4月
PhenomII X4 940BE. 3.0GHz 6MB 125W AM2+. 2009/1/8
PhenomII X4 925   2.8GHz 6MB . 95W AM3  2009年2月
PhenomII X4 920   2.8GHz 6MB 125W AM2+. 2009/1/8
PhenomII X4 910   2.6GHz 6MB . 95W AM3  2009年2月
PhenomII X4 810   2.6GHz 4MB . 95W AM3  2009年2月
PhenomII X4 805   2.5GHz 4MB . 95W AM3  2009年2月
PhenomII X3 720BE. 2.8GHz 6MB . 95W AM3  2009年2月
PhenomII X3 710   2.6GHz 6MB . 95W AM3  2009年2月
Athlon X4 615  .   2.7GHz 0MB . 95W AM3  2009年4月
Athlon X4 605  .   2.5GHz 0MB . 95W AM3  2009年4月
Athlon X3 420  .   2.8GHz 0MB . 95W AM3  2009年4月
Athlon X3 410  .   2.6GHz 0MB . 95W AM3  2009年4月
Athlon X2 240  .   2.8GHz 0MB . 65W AM3  2009年6月
Athlon X2 235  .   2.7GHz 0MB . 65W AM3  2009年6月

発売時期はあくまで予定で遅れる可能性有り。

書込番号:8765619

ナイスクチコミ!1


スレ主 totto567さん
クチコミ投稿数:25件

2008/12/11 20:08(1年以上前)

まぼっちさん回答ありがとうございます。
CPU別々で出るのですか。というかPhenomUがdenebとはしりませんでした^^;
所でAM3対応のM/BってAM2+とかのCPU使えますよね。一体どういうことなのでしょうね?
...と思いましたけど解答が書いてありましたね。恐らくソケットはAM2+で作られてるのですね。
http://www.coneco.net/special/d068/を見ると提示したM/Bより
GA-MA790GP-DS4Hにしようかと思えてきました。まぁ今使ってるCPUはソケット939のなので、
M/B今買っても流用出来ないからあまり意味ないんですけどね。
PhenomUはなかなか性能が良い様なので来月ぐらいまで待ってみようかと思います。

書込番号:8768151

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom X4 9950 Black Edition BOX
AMD

Phenom X4 9950 Black Edition BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月

Phenom X4 9950 Black Edition BOXをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング