


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)


MB:Intel D845PEBT2
CPU:2.4BG
MEM:DDR333×2
Video:Matrox Parhelia
IDEPrimary:IBM IC35L180AVV207-1 180G
IDESecondary:RICHO MP5125A DVD+R/+RW
という環境で、WinXPをインストールしていますが、
WinXPをインストール後、IAAをインストールすると
WinXPの起動が恐ろしく遅くなるのですが、
何が原因なのかさっぱりわかりません。
このような現象に出くわした方いらっしゃいますか?
書込番号:1041439
0点

IAAってIntelアプリケーション・アクセラレータでしょうか?
FAT32で起動ディスクをフォーマットしてると、遅くなることがありました。
適当にパッチをあてて、正しくアプリケーション・アクセラレータをインストールすると若干早くなりますが。
書込番号:1041460
0点



2002/11/03 08:08(1年以上前)
Intelアプリケーション・アクセラレータのことです。
フォーマットは、NTFSにしてあります。
遅くなるのといっても、WindowsXPの起動時のロゴが表示され
てから、デスクトップが表示されるまで、何十分もかかります。
それまでは、30秒もかからずに起動できていたのに。
IntelのHPにあるドライバーのインストール手順に従い、
WinXPのサービスバックをあててからIAAをインストールしたのですが。
何度、OSのクリーンインストールを繰り返してもIAAのインストール後の
状況は変わらないのです。
困りました。(IAAがなくてもなぜか、137G以上の領域は認識されてます。)
書込番号:1041521
0点


2002/11/03 14:24(1年以上前)
下のスレッドにもありますが、48bit-lbaのレジストリ書き換えはやっているでしょうか?
その前にXPのSP1を当てる必要もあるようです。
書込番号:1042128
0点



2002/11/03 17:20(1年以上前)
WinXPインストール後にSP1をあててます。さらに、レジストリの
設定もしているのですが。
書込番号:1042438
0点


2002/11/03 18:17(1年以上前)
SP1当ててレジストリを書き換えた時点で、IDEドライバとOSがBIGDRIVEに対応するので、その段階で137G以上の領域は認識されるはずです。
その後、MicrosoftのIDEドライバをIAAに変更するわけですが、例えばMicrosoftのIDEドライバをアンインストールしてからIAAを入れなければならないのかな・・?
それともチップセットドライバを入れなければならないとか?
私も今試してみているところです。
書込番号:1042546
0点


2002/11/04 00:30(1年以上前)
私もYA2002JPさんとまったく同じ状況になりました。
それまで使っていたDPTA20GBの時は問題なかったんですが。
仕方ないのでIAAはインストールせずに使ってます。
一応180GB認識していて今のところ問題は無いんですが、
インストールしておかないとまずいんでしょうか?
書込番号:1043229
0点


2002/11/04 00:53(1年以上前)
私もやってみましたが、やはり全く同じです。IAA(222)インストール直後の再起動で、黒いロゴ画面からいつまでたっても動きませんね。
そこでIAAの古いバージョン(11)を試してみたら正常にインストールできました。
今回のケースとは違うかもしれませんが、IAAの新バージョンでの不具合報告が以前どこかに出ていました。バグフィックスされるまでの間、古いバージョンを使うしかないようですね。
書込番号:1043317
0点


2002/11/04 01:17(1年以上前)
このHDDでIAAトラブるのうちだけの問題じゃなかったんですね・・・。
うちはGIGABYTEの8IEXPにAVV2 180GでIAA(222)いれてXP SP1起動しなく
なりました。前のHDD(AVVA 120G)では問題なく動作してたんですが。
あと余談ですがSP1入れてる場合はレジストリ変更しなくてもLBA48bit
対応されるようです。うちはXP SP1ですが、レジストリは変更してませ
ん。SP1統合したXPのCDでインストールすると最初のパーティション選択
のときから180Gちゃんと認識してくれます。
書込番号:1043384
0点


2002/11/04 01:21(1年以上前)
ねこすけ2さん、IAAの古いバージョン(11)ってどこかに
あります?インテルのサイト行ってみましたが、最新版しか
ありませんでした。
書込番号:1043396
0点


2002/11/04 02:27(1年以上前)
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df/Product_Filter.asp?ProductID=663
ここで、OS選択すれば1.1.2とかダウンロードできるっぽいけど・・。
書込番号:1043542
0点



2002/11/04 09:34(1年以上前)
なるほど、みなさん同じ経験をなさっているのですね。
私は、IC35L180AVV207をはずして、IC35L060AVV207をプライマリの
マスタとして、XPSP1をインストールした後、最新のIAAをインストール
しました。
この段階で、再起動後の異常に遅くなる現象は起きなかったので、
恐る恐るセカンダリのマスタとしてIC35L180AVV207を接続し、
PCを立ち上げたところ、無事正常に起動しました。
レジストリの設定はしてませんが、180G認識しています。
とりあえず、この設定で使ってみます。
書込番号:1043876
0点



2002/11/04 09:35(1年以上前)
上で書き忘れましたが、IAAは最新版です。
書込番号:1043880
0点



2002/11/04 13:41(1年以上前)
うまくいったと書きましたが、180Gをひとつのパーティションとして
確保後、フォーマットすると、フォーマットが完了できないという
メッセージが出ます。
細かくパーティションを分ければよさそうですが。
書込番号:1044404
0点


2002/11/04 15:11(1年以上前)
うーん・・・
私が以前うまくいかなかったときも既存のシステムに増設したので同じケースですが、そのときは起動は普通に出来るし、単純なファイル処理も出来るので一見正常に見えましたが、HDBENCHやPatitionMagicが動作しないので明らかにファイルシステムが異常でした。原因はシステムにIAAの最新版が入っていたためと思われます。
こうした場合、たとえパーティーションを細かく切ったとしてもいつ何が起きるか分からないので、出来ればIAAの最新版は避けた方がよいと思いますよ。
書込番号:1044592
0点


2002/11/04 16:13(1年以上前)
そうですね。パーティションを確かにフォーマットもできないです。
早とちりでした。PCの起動やパーティションの設定も正常に
いったように見えたので。
ところで、IAAの1.12はD845PEBT2には、インストールできない
ようです。Incompatible Hardwareというエラーが出て
インストーラーが終了します。
Ver2にもいくつかのあるようなので、トライアンドエラーで
試してみます。
書込番号:1044720
0点


2002/11/13 02:51(1年以上前)
上の質問の応答の中で、『[1043384]かこかこ さん 2002年 11月 4日 月曜日 01:17 』の発言の『SP1統合したXPのCDでインストールすると最初のパーティション選択のときから180Gちゃんと認識してくれます。』とありますが、SP1統合のCDはどうやって作成するのですか?それとも新たにCD買うのですか?申し訳ありませんが教えてください・・・
書込番号:1062876
0点


2002/11/14 09:33(1年以上前)



2002/11/23 10:37(1年以上前)
IAAがVer2.3へアップデートされました。
このバージョンだと私の環境では、障害は発生しません。
取り急ぎご報告まで。
書込番号:1084267
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L180AVV207-1 (180G U100 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/09/27 0:47:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/06 0:28:44 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 14:33:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/21 12:14:57 |
![]() ![]() |
14 | 2004/09/23 21:07:51 |
![]() ![]() |
7 | 2004/09/14 1:14:11 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/07 15:25:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/30 1:13:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/26 1:48:39 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/17 14:21:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





