『HDDの認識しない』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

『HDDの認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

HDDの認識しない

2003/05/14 18:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

スレ主 購入意欲さん

はじめきまして、購入意欲と申しますが
初心者ですので教えていただきたいのですが
パソコン環境は、
マザーボードA7VWOA、CPU アスロン1GHZ
HDDプライマリー マスター40G スレイブ60Gです。
OS XP PROです。
現在、プライマリにすでに2台のHDDをつないでいます。
本日、このHDDを買ってきてセカンダリのマスターにして
起動させてもHDDを認識しません。
このマザーボードは、ATA100用別コネクターが(プライマリーと
セカンダリーがあります。)計算では、全部で8台つなぐことが可能なのですが何故認識しないのかわからないので
もし、具体的な情報や対応方法を知っている方が居られましたら
ご教授願えれば大変ありがたいのですが
宜しくお願い致します。m(__)m

書込番号:1576787

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/14 18:46(1年以上前)

認識しないHDDのケーブルに、スレーブでCDドライブとかがあれば
外してみて下さい。(^^♪

書込番号:1576817

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入意欲さん

2003/05/14 19:04(1年以上前)

早速の書き込み有難うございます。
ドライブなどは、一切つないでおりません。
また、追加情報ですが3台目のhddのジャンパー設定は、
セカンダリのマスターで問題ないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:1576855

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/14 19:40(1年以上前)

それで良いのでは。

BIOSで認識されてないなら、再度HDDのJumperを確認して、正しければCMOS Clearをやってみる。
紐を変えてやる。

Win上で認識されてないなら、「ディスクの管理」から。
http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/part_nt.html

書込番号:1576931

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/05/14 19:44(1年以上前)

>BIOSで認識されてない

たぶんこれだろうね。(^^♪

書込番号:1576939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/05/14 20:03(1年以上前)

意外と差込が甘いのかもしれません。もう一度差込をチェックしてみては?

書込番号:1576990

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入意欲さん

2003/05/14 21:33(1年以上前)

saltさん、皆様、有難うございました。
教えていただいた方法で未割り当てと
出ています。デバイスは、正常に容量を認識していますが
この後どのように対応すればよいのでしょうか?
フォマットのメニューがでないのですが...
誠に申し訳ありませんが宜しく皆様お願い致します。m(__)m

書込番号:1577258

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/14 22:01(1年以上前)

当方の貼ったLinkにまんま、載ってますよ。
直感的に出来ると思います。
間違えても、何度でもやり直せばいいです。

書込番号:1577360

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入意欲さん

2003/05/14 23:37(1年以上前)

皆様、アドバイス有難うございました。
うまくいきました。助かりました。
ひとつ質問ですか゛120GBを1つのドライブでフォマットするときは、
NTFSしかできないのでしょうか?

書込番号:1577660

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/15 00:27(1年以上前)

それは良かったですね。
仰るとおり、WinXP/2000ではFAT32であれば32GBまでのようです。
どうしてもFAT32でFormatしたければ32GB以下のPartitionを小分けにして作るしかありません。
http://winfaq.jp/wxp/

書込番号:1577854

ナイスクチコミ!0


ビデキチBさん

2003/05/15 03:06(1年以上前)

はじめまして  saltさんのご意見に対しまして、私は120GBのHDDをWin2000、FAT32で1パティションで使用しております。Promise U−ATA 133(TX−2)を介しておりますが、FDISK時に100パーセントで領域を作成すればFAT32で1パティションの使用が可能です。ただし私はDATA用として使用しておりますので、参考にして下さい。

書込番号:1578232

ナイスクチコミ!0


スレ主 購入意欲さん

2003/05/15 07:17(1年以上前)

SALTさん、びできちBさん、アドバイス有難うございました。
大変参考になりました。有難うございました。
今は、ばっちり稼動しています。
本当に助かりました。m(__)m

書込番号:1578435

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/05/15 18:52(1年以上前)

>ビデキチBさん

なるほど、そうなんですか。
ATA Cardにつなぐと、そのHDDはSCSI扱いになると思います。
それにFdisk(Bug修正版or%表示での方法)をかけ、うまくいけてるのでしょうか。
(ちょっとよく分かりませんです。)

書込番号:1579548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2003/05/16 07:35(1年以上前)

ちょっと気になったので。

ビデキチBさんの方法は、拡張ボードに繋いでいることは関係なくて、Meやバグ修正済みのFDISKでやればFAT32で全領域フォーマットできると言うことですよね。

SCSIカードやATAカード、RAIDカードに接続したHDDにFDISKで領域設定は可能です。

書込番号:1581053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
壊れた… 1 2005/10/23 22:42:10
壊れ気味? 2 2004/08/27 14:12:43
IC35L120AVV207-0故障時の基盤交換 8 2004/08/06 13:48:07
縦置き 2 2004/07/28 22:16:24
IDEと外付けUSB2 10 2004/07/28 0:26:59
ご臨終? 3 2004/07/25 23:34:41
HDを壊してしまった 1 2004/07/24 12:09:18
システムパーテーションの変更 6 2006/07/26 9:08:28
31.49GB 2 2004/06/21 14:50:06
OSインストール 4 2004/06/15 1:03:07

「HGST > IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 1224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-0 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング