『HDDのピン破損』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の価格比較
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のスペック・仕様
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のレビュー
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のクチコミ
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)の画像・動画
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のピックアップリスト
  • IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

『HDDのピン破損』 のクチコミ掲示板

RSS


「IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)を新規書き込みIC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

HDDのピン破損

2003/04/23 01:24(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

スレ主 ☆kanasan☆さん

ばかばかしい話なんですが、うっかりケーブルのコネクタを
逆向きに差し込んでしまい、ピンが一本奥に凹んでしまいました。
正しくつなぎ変えてから電源を入れましたが、OSは起動しませんでした。

HDDは諦めが付くのですが、データを何とか出来ないかと思っています。
なんか良い方法があればご教授願えないでしょうか。

書込番号:1514628

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/23 02:01(1年以上前)

☆kanasan☆ さんこんばんわ

HDDのピンを精密ドライバのマイナスかピンセントのようなもので起こせませんでしょうか?

なお、ピンは折れやすいので、慎重に先端の方を起こしましょう。
ある程度起きたらジャンパピンのソケットなどでまっすぐに出来ませんでしょうか?

なお、自己責任で行って下さい。
また、もう一つの方法として、まったく同じHDDの基板だけを入れ替えると言う方法も有りますけど、これも自己責任で行って下さい。

書込番号:1514726

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆kanasan☆さん

2003/04/23 20:58(1年以上前)

あもさんこんばんは。
早速のご回答ありがとうございました。
念の為確認なんですが、今回の現象はピンが曲がったのではなく
ピンが奥にへこんでしまったのです(^^)

まず最初にピンセットで引っ張ったのですが、うまく引けませんでした。
その後ラジオペンチで恐る恐る引っ張ってみると、『カクッ』と
う感じの手ごたえで半分くらい戻りました。
そこでPCに接続して電源を投入したのですがまだ起動しません。
再度、ラジオペンチで引っ張ると、他のピンとほぼ同じくらいの
高さまで戻りました。
今回は見事OS起動に成功しました。
とりあえずデータだけDVD-RAMにバックアップして今一息ついているところです。

そこで新たな疑問が・・・
このHDD引き続き使用しても大丈夫だと思いますか?

書込番号:1516479

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/24 22:46(1年以上前)

ケーブルを抜き差ししないで使用するか、HDD側を抜かないで、マザーボード側で抜き差ししてお使いになれば、問題ないと思います。

書込番号:1519649

ナイスクチコミ!0


*.+さん

2003/05/01 22:02(1年以上前)

おそらくディスクは生きていると思われますので
どうしてもデータを復旧したいのであれば
同じ型のHDDを買ってきてHDDの基盤を交換すれば
問題ないと思いますよ。

書込番号:1540744

ナイスクチコミ!0


lemさん

2003/05/22 01:09(1年以上前)

ショップか日立グローバルストレージのサポートに問い合わせて見たらどうですか?
詳しくは分かりませんが、もしかしたらピン一本程度なら安く修理してもらえるかもしれません

書込番号:1598057

ナイスクチコミ!0


ちゃあ♂さん

2003/05/27 23:18(1年以上前)

あまい・・・。

書込番号:1615688

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDの騒音対策 8 2007/09/01 10:07:22
実際の容量 1 2004/10/12 18:19:46
猫鳴きを止めた方いますか? 2 2004/09/08 22:53:50
外付けケースでファイルアクセス拒否について助けてください 2 2004/08/26 18:55:04
転送速度が。。。 7 2004/05/25 23:33:24
HDD交換について 1 2004/05/23 19:54:05
OSが起動しません・・・ 7 2004/03/15 20:29:04
Windows98SEでこのHDDが使えますか 5 2004/03/12 10:21:07
シャッター音 1 2004/02/21 19:07:12
OSが起動しません 4 2004/02/10 23:00:29

「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」のクチコミを見る(全 452件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
HGST

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング