『作動しないんです』のクチコミ掲示板

2002年10月 1日 登録

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Serial ATA150 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 1日

  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の価格比較
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のスペック・仕様
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のレビュー
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のクチコミ
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)の画像・動画
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のピックアップリスト
  • 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)のオークション

『作動しないんです』 のクチコミ掲示板

RSS


「6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」のクチコミ掲示板に
6Y120M0 (120GB SATA150 7200)を新規書き込み6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

作動しないんです

2003/10/24 12:46(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

スレ主 umichanさん

誰か教えていただけませんか?
スレーブにMaxtor S-ATA MXT-6Y120M0を追加したんですが、
OSが立ち上がりません。(XPの黒い画面で止まります)
BIOSでは、ちゃんと認識しているのですが…
気を取り直してプライマリー側に繋いでCDブートしてフォーマットしようとしたのですがDISC確認中で止まってしまいます。
これってHDD壊れているのでしょうか?
ほかに確認方法など良いてだてはありませんか?
アドバイスお願いいたします。

現在の仕様は、
M/B GA−8IPE1000PRO2
HDD Seagate Barracuda ATA V ST380023AS
OS  XPPro

書込番号:2057909

ナイスクチコミ!0


返信する
saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/10/24 18:43(1年以上前)

Userでもないので、何なんですが・・・
(またUserからのレスがあると思います。)

どうしてS-HDDを追加したらOSが立ち上がらなかったのでしょうか。
違うMaker、仕様のHDDでも問題ないように思うのですが・・・
最初からもう一台のHDDつないどけば、いけたのでしょうか?
再度2台繋いでXpの再Installをされては。(ダメのような・・・)

次いで、新HDDにOS Installが巧くいかないとのこと。
初めに巧くいったのに、これもよく分かりません。
また、どういうBIOS設定になってるのか不明ですが、例えばCombined Modeだと、どちらかのIDE ChannelにS-HDDが割り当てられ(Mapping)、そのIDE端子はMaster/Slaveとも使えなくなってるのでは。
ここにCDを繋いでると、巧くいかないことはあると思います。
再度BIS設定を見直されては。

MaxtorのSerialHDDですが、内蔵されてる変換Controllerに難があるとも聞きます。(?)
いわゆる、玄人志向やAbit等の変換AdapterをS-HDD Controllerとして内蔵してるような感じ。
変換Chipがいまいち?
私はそういう噂を聞いて(真偽不明)、S-HDDによるRAIDに7200.7物を選びました。(ST3160023AS)

書込番号:2058544

ナイスクチコミ!0


スレ主 umichanさん

2003/10/24 22:33(1年以上前)

レスありがとうございます。
BIOSの設定ですが、色々試しました。
少し気になる所があります。
このM/BのBIOSには、標準CMOS機能と言う欄のがありまして
IDEプライマリマスタ、スレーブ/IDEセカンダリマスタ、スレーブ
の情報が見られます。(CYLS,HEADS,PRECOMP,LANDZONE,SECTORSです)
ここではどちらのHDDも情報が出るのですが、統合周辺装置の欄の
On-chip SATAの所では自動でも手動設定でもSATA Port0 Configure as
はチェックが入り認識している様ですがPort1はチェックが
入っていません。
ここら辺がまったく解らないです。壊れてるのかな〜〜。
どなたか、アドバイスお願いしま〜す。

書込番号:2059232

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/10/24 22:39(1年以上前)

やはりPort1に繋いだS-HDDが認識されてないのでは。
SeagateとMaxtorをPortを変えて繋げばどうでしょう。

書込番号:2059252

ナイスクチコミ!0


スレ主 umichanさん

2003/10/25 00:06(1年以上前)

レスありがとうございます。
はい、入れ替え単体での動作は試しておりますが
だめのようです。

書込番号:2059597

ナイスクチコミ!0


saltさん
クチコミ投稿数:7516件

2003/10/25 00:25(1年以上前)

それですと、HDDの不良か、私の言うようにSerial変換Chipの不出来、かと思いますが。
Shopで検証を頼んでみられては。
後、念のため紐や電源、電源変換Cableを変えてみては。

書込番号:2059657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 6Y120M0 (120GB SATA150 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)
MAXTOR

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 1日

6Y120M0 (120GB SATA150 7200)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング