『OEM版 HDD 160GB認識に関して』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160021A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160021A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

『OEM版 HDD 160GB認識に関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160021A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160021A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

OEM版 HDD 160GB認識に関して

2004/01/21 01:28(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)

スレ主 coleman777さん

先日秋葉原にてSEAGATEのOEM版 HDD160GB (7200RPM P/N OEM160-72A S/N9030316697と書いてあります。)なるものを安かったので購入いたしましたが早速認識させましたが128GBでしか認識しません当方所有のほかの160GB(MAXTOR 6Y160L0 (160GB U133 7200)・WESTERN DIGITAL 1600BB (160GB U100 7200))の2台は認識しますがOEM版HDDはジャンパヒンを変えても同じでした。当方そんなにPCには詳しくありません。どなたかご教授お願いいたします。

OS Windows XP SP1
HDD 160GB (マスター)
マザーボード MSI 865GM2-ILS
CPU P4 2.6C
メモリ 512GBX2枚=1G(ノーブランド)

初心者同然ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:2369718

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2004/01/21 01:41(1年以上前)

まず、BIOSで認識してる?
BIOS段階で認識してなければ、BIOSのアップデートしてみて。
それでもダメなら、他の137GBオーバーHDDが認識してるなら、
きっとWinXPの設定はOKなハズ。
そうすると、RAIDカードだとかATAカードだとか経由で接続してるなら、
そっちのドライバとかBIOSを最新の物に更新してみて。
ボクはこれで引っ掛かった。(汗

書込番号:2369765

ナイスクチコミ!0


やまもこ2さん

2004/01/21 17:25(1年以上前)

「OEM160-72A」 ですね。
私が店頭で見た物は、シングル接続のみ可、RAID不可と
書かれていたと記憶しています。

シングル以外の接続で128GBと認識されたみたいですよね。
試しにこのHDD一台だけでOSのインストールをしてみては
いかがでしょうか?

書込番号:2371509

ナイスクチコミ!0


EBY_SSさん

2004/01/21 19:09(1年以上前)

>シングル接続のみ可、RAID不可
このOEM版HDD、スレーブ側で動作しない確率がかなり高いのでRAIDは無理ですね。

128(137)GB以上認識しないのでしたら、BIGドライブ対策のどれか抜けてるかな?(HDDの種類違うと、認識しない場合有り)
○BIOSのアップデート(BIOS上、値が正常ならOK)
○サービスパックを当てる(SP1だからOK)
○レジストリーの書き換え(LBA48ビットモードをONにする)
http://www.geocities.jp/friday101s/PC-DATA/BigDrive.htm
○IDEドライバーの更新(えーと865GだからIAA・・インテルのHP版)
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/
○IDEケーブルの交換
ついでに(休止状態での不具合)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958

原因がどれかはわかりませんが、しらみつぶしにやってみて下さい。

書込番号:2371841

ナイスクチコミ!0


スレ主 coleman777さん

2004/01/24 22:15(1年以上前)

皆さんありがとう御座いました無事認識致しました。本当にありがとう御座いました。また何かわからない事がありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:2383397

ナイスクチコミ!0


whitebehappyさん

2004/01/28 23:31(1年以上前)

はじめまして、「whitebehappy」と申します。
安かったので、2台購入しました。
2台ともIDEマスターに繋げたところ、BIOS/OSともに正常に認識・動作したのですが、片方のスレーブにCDドライブを接続するとCDドライブのみ認識されて、マスターのHDDが認識出来ません・・・。
「シングル接続のみ可」とのことですが、これで正常なのでしょうか?
BIOS上ではきちんと全て認識しているのですが・・。

書込番号:2400157

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイコンピュータからドライブが消えた!? 10 2006/10/30 12:02:40
転送速度について 5 2006/05/21 1:28:45
HDDのデフラグについて 12 2005/09/15 0:55:45
HDDの寿命について 9 2005/09/14 0:20:57
キャッシュと発熱 5 2006/04/06 0:59:36
ジャンパピン 1 2005/05/14 0:47:23
バランス良く高信頼! 0 2005/05/03 16:07:41
どのHDDがお勧めでしょうか? 3 2005/04/25 0:17:23
PowerMac G4 Graphiteに・・・。 1 2005/04/18 14:10:49
IEEE1394外付けでFileCopyが遅い 1 2005/04/10 21:30:38

「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 896件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3160021A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160021A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160021A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング