『キャッシュと発熱』のクチコミ掲示板

2003年 1月 9日 登録

ST3160021A (160GB U100 7200)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:160GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

ST3160021A (160GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST3160021A (160GB U100 7200)の価格比較
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のレビュー
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のクチコミ
  • ST3160021A (160GB U100 7200)の画像・動画
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST3160021A (160GB U100 7200)のオークション

『キャッシュと発熱』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST3160021A (160GB U100 7200)を新規書き込みST3160021A (160GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キャッシュと発熱

2005/08/08 15:59(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)

スレ主 HL15さん
クチコミ投稿数:2件

8MBキャッシュ、160GBを購入するつもりでしたが、
一つおいて下W300Bさんの、「2MBは低発熱」を見て考えが変わりました。
真夏にHDDがクラッシュした経験があるからです。

キャッシュと発熱に関して検索しても分かりませんでした。
W300Bさんでもどなたでも、教えていただければ幸いです。


書込番号:4334560

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/12 17:16(1年以上前)

リムーバブルケースなり、HDD用ファンなどで冷やせば問題ないと思われ・・・

書込番号:4343264

ナイスクチコミ!0


xsw2さん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/13 02:11(1年以上前)

ソースのHPをブクマクするの忘れましたが、
アルミホイルの簡易ヒートシンクってどうですか?

HD裏の基盤や電源でショートしないように
4重程度にしたアルミホイルで裏面以外の金属の部分を覆い、
その上に100円程度で投げ売りなCPUファン+ヒートシンクで重し。
ファンとヒートシンクはホットボンド等で固定。
ファンは12V→5Vなら常時回していても静かです。
自分はUSBコードを切って直結してます。
http://v.isp.2ch.net/up/ab7e0638fa39.jpg

ソースのHPは最終的にHDヒートシンクを使ったり、
さらにその上に天地逆のHDを乗せたりしていました。
もしご存知なら教えてください。

書込番号:4344407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2005/09/14 00:42(1年以上前)

>キャッシュと発熱
 遅いレスで申し訳ありません、今拝見させて頂きました^^。

・8MB or16MBキャッシュ品
 基板、特にメモリの発熱が結構凄いです。
 エアーフロー対策が必要不可欠。

・2MBキャッシュ品
 基板、メモリ共に低発熱。
 ファンレス環境でも信頼性が高い
 外部からの書き込み速度は2MB、8MB殆ど変わらず、同一HDD内の
 移動書き込み時のみ、8MBが若干速い。
 
 よって、低発熱、信頼性、コスト、使いやすさで、この製品は一押しです^^。

書込番号:4425813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 ST3160021A (160GB U100 7200)のオーナーST3160021A (160GB U100 7200)の満足度5

2006/03/25 14:55(1年以上前)

ST3160021AからST3250823Aに換装しましたが、発熱も大差ありませんしノイズも同じ程度で静かでした。

書込番号:4943356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件 崖っぷちの桜 

2006/04/06 00:59(1年以上前)

>発熱も大差ありませんし
 8MBとの差・・・夏場のエンコード作業では基板、メモり温度に大きな
差が出ました。

 通常使用時はあまり気にしなくても良いようですね^^。

書込番号:4975809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
マイコンピュータからドライブが消えた!? 10 2006/10/30 12:02:40
転送速度について 5 2006/05/21 1:28:45
HDDのデフラグについて 12 2005/09/15 0:55:45
HDDの寿命について 9 2005/09/14 0:20:57
キャッシュと発熱 5 2006/04/06 0:59:36
ジャンパピン 1 2005/05/14 0:47:23
バランス良く高信頼! 0 2005/05/03 16:07:41
どのHDDがお勧めでしょうか? 3 2005/04/25 0:17:23
PowerMac G4 Graphiteに・・・。 1 2005/04/18 14:10:49
IEEE1394外付けでFileCopyが遅い 1 2005/04/10 21:30:38

「SEAGATE > ST3160021A (160GB U100 7200)」のクチコミを見る(全 896件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST3160021A (160GB U100 7200)
SEAGATE

ST3160021A (160GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST3160021A (160GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング