『静かなHDD探してます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

ST380011A (80GB U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月 9日

  • ST380011A (80GB U100 7200)の価格比較
  • ST380011A (80GB U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380011A (80GB U100 7200)のレビュー
  • ST380011A (80GB U100 7200)のクチコミ
  • ST380011A (80GB U100 7200)の画像・動画
  • ST380011A (80GB U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380011A (80GB U100 7200)のオークション

『静かなHDD探してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380011A (80GB U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380011A (80GB U100 7200)を新規書き込みST380011A (80GB U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

静かなHDD探してます。

2005/10/22 18:39(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)

スレ主 zeruruさん
クチコミ投稿数:1件

価格も安く、静かなHDDを探していてこれにたどり着きました。
皆さんの感想を読んだところ、とりあえずこれにしようかと思っているのですが、もしこのHDDよりも静かな物があればご教授お願い致します。

書込番号:4521919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/25 22:30(1年以上前)

もう少し考えてたほうがいいかも(涙)
故障ではないのですが、1年すぎたあたりから共振音が発生したままです。
フーンフーンと耳障りな音です。
共振ビスや共振ワッシャ、HDD共振シールなど使いましたしPCケースも変えてみましたが
どうしよう、こうしようと時間の無駄だけになり最後、手のつけようがなく新品のHDD交換となり非常に残念です。
あと容量不足も感じます。
私のは25GBも少なかったです。
調子よかったのは新品のとき、だけでした。
IBMのは容量はそこそこ近いくらいありました。
故障ではないですが私としての評価は×です。

書込番号:4529440

ナイスクチコミ!0


臥龍さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件 ST380011A (80GB U100 7200)の満足度4

2005/10/26 16:22(1年以上前)

私は2年ほどこのHDDを使用していますが、これまでノントラブルで使えています。私のHDD容量は75.4GBありますから、自作興味マンさんのHDDの25GB少ないというのは、仕様ではなく、明らかに故障だと思います。
 
ウェスタンデジタルのものやIBMのものも使ってましたが、このHDDはプラッタが1枚ということもあって、発熱も少ないと思います。発熱が少なければ、長持ちしますし、ケース内の温度は少しでも低い方がケースファンなどの回転も抑えられるますから、結果的に静音になるかと。

ただ、私のPCは電源(ENERMAX)の音が大きいので、このHDDが静かかどうかはちょっと分かりかねます。

書込番号:4530894

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2005/10/26 17:29(1年以上前)

購入して半年ほど経ちました。
個体差もあるでしょうが、静かだと思います。
ケースのサイドパネルは開けっ放しで使用していますが、
シーク音もうるさくは感じませんね。
温度はSMART表示で37℃(室温23℃)
容量はEVEREST表示で76.277GBです。
価格はクレバリー1号店で5980円でした。

書込番号:4530998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2005/10/28 01:14(1年以上前)

短期間、故障の原因なんですが、ケースファンが古い為、風力が、かなり弱くなってきたせいもあるかもしれません。
あとケースファンがホコリだらけに、なってました。
新しいのに取替えましたがファンの音で、うるさくなってしまいました。


書込番号:4534244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2005/11/26 02:20(1年以上前)

Seagate Barracuda 7200.9 80GB《Ultra-ATA100》(2MB)(ST3802110A

380011Aの後続モデルです。自分も380011Aから3802110Aに交換しました。

速くて静かです。380011Aとは別物みたいです。

自分は2002冬、富士通デスクのCE177Bの内臓HDDとして使用してますが起動時間、最新アプリの起動でもビジーアイコンとは無縁です。

書込番号:4607249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2981件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/26 23:09(1年以上前)

こんにちは、zeruruさん

●Barracuda 7200.9「ST3160812A」(1プラッター160GB)
を勧めておきます。

マークレビンソンさんお勧めの
●Barracuda 7200.9「ST3802110A」は
1プラッターで160GBありますがハード的に容量制限したものと思います。
値段を考えるとこれもいいと思います。

●Barracuda 7200.7「ST380011A」(1プラッター80GB)
と比べると静音性はかわりません。

性能の比較はレポートしていますので詳しくは、[4565610] 160GBプラッタのBarracudaとの比較で を参照してください。

PCWatchのホームページ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1013/seagate.htm

書込番号:4609441

ナイスクチコミ!0


AKOIさん
クチコミ投稿数:57件

2006/03/19 16:06(1年以上前)

ニョンちん。さんに1票。

ST380011AとST3160812A両方持ってますが、どうせ買うなら後者がお勧め。
音に関しては個人差があるので何とも言えませんが、満足できると思いますけどね。。。

書込番号:4926721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380011A (80GB U100 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ST380011A (80GB U100 7200)
SEAGATE

ST380011A (80GB U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月 9日

ST380011A (80GB U100 7200)をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング