


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)
先日、ST3320620ASを購入し、DELLのパソコンにXP-SP2の新規インストールを試みているのですが、セットアップが続行できません。
Storage ManagerドライバをF6経由でインストールしても上手くいかず困ってます。どなたか良いアドバイスがあればお願いします。
<PC環境>
メーカー:DELL
型番:Precision380(Intel 955X Express)
CPU:PentiumW 2.8GHz
RAM :1GB (256MB×4)
RAID :Intel 82801 GR/GH SATA RAID Controller
(RAID OFFです)
書込番号:5597648
0点

swx499さん
こんばんわ。
>先日、ST3320620ASを購入し、DELLのパソコンにXP-SP2の新規イン
>ストールを試みているのですが、セットアップが続行できません。
会社のPC(共有サーバ)もDELLを使用しているのですが
先日内蔵HDがクラッシュして予備のHDDと交換しましたが
かなり苦労しました。
ちなみに会社のPCを修理した時の経験ですが増設HDD側の
取説にOSをインストールする場合の記述があると思いますので
一読されてはいかがでしょうか?
あとはDELLのPCでの起動方法(内蔵HDか外付けか)を
設定する必要があります。
書込番号:5597680
0点

DELLサポート内のDell Precision Workstation 380
WinXP Prの新規インストール説明ページです。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/media.asp?sid=Latitude%20Precision%20380&oid=14&pid=3
Resource CDのバージョンンを選択すると以下の
画面となりますので、これを確認されては?。
(下はA12の物です。)
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/faq/202159.asp
もうすでに見ていいるようでしたら、参考になるか
解りませんが。
書込番号:5598250
0点

追加
本体のSATAモードが150M/sまでの対応でしたら、
HDDの方を300M/s→150M/sに変更してみては?。
書込番号:5598312
0点

失礼しました。
ST3320620ASは、デフォルトで1.5G/Sのようですね。
http://www.seagate.com/support/disc/sata/st3320620as.html
書込番号:5598332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SEAGATE > ST3320620AS (320G SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2009/10/30 14:41:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/20 22:28:06 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/27 21:05:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/03/01 13:30:11 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/30 17:23:23 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/14 20:45:33 |
![]() ![]() |
12 | 2007/10/27 17:50:13 |
![]() ![]() |
11 | 2008/01/17 11:20:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/25 7:53:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/22 20:56:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





