『サポートって・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm インターフェイス:Ultra ATA100 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 800BB (80G U100 7200)の価格比較
  • 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • 800BB (80G U100 7200)のレビュー
  • 800BB (80G U100 7200)のクチコミ
  • 800BB (80G U100 7200)の画像・動画
  • 800BB (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • 800BB (80G U100 7200)のオークション

800BB (80G U100 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • 800BB (80G U100 7200)の価格比較
  • 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • 800BB (80G U100 7200)のレビュー
  • 800BB (80G U100 7200)のクチコミ
  • 800BB (80G U100 7200)の画像・動画
  • 800BB (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • 800BB (80G U100 7200)のオークション

『サポートって・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「800BB (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
800BB (80G U100 7200)を新規書き込み800BB (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

サポートって・・・

2001/08/15 12:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)

現在、(WESTERN DIGITAL)800BBを使用しているのですが、
初期不良なのかどうか、迷っています。

・スレーブとして使用
・購入後、初めてWin98で30GB(E:)の論理パーティションを作成してエラーが発生
・WESTERN DIGITALからダウンロードした「Data Lifeguard」を使用
 ・エラーが検出されたが、修正した。
・再度、Win98で論理パーティション(E:)を作成、成功。
・Win2000でTVキャプチャー等をする。
・数日後、再度、Win98で30G(F:),20G(G:)の論理パーティションを作成、成功。
・Win2000を起動すると、起動・動作が遅くなり、(E:)ドライブが正常に認識されない
(「フォーマットされていません。フォーマットしますか?」と言うメッセージが・・・)
・Win98では、(E:)を見る事が出来る。ただし、ファイルのコピーをする事は出来ない。
(「ファイルのパラメータが違います。」と言うメッセージ)
・WESTERN DIGITAL「Data Lifeguard」を使用
 ・エラー(0258)が検出され、「テクニカルサポートへ連絡を・・・」と言う旨のメッセージ。

WESTERN DIGITALのサポートって英語なんですよね・・・

書込番号:253755

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@小田原さん

2001/08/15 13:09(1年以上前)

販売店に相談すればよろし。
次に買う時は日本語マニュアル&サポート付にすれば尚よろし。
ほぃほぃならばらして遊ぶが(笑)

書込番号:253772

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/15 13:55(1年以上前)

win2000が使用できるんなら
マイコンピューター・・管理・・DISkの管理・・ここから HDを いろいろやってみては Win98 や MS-DOS関係から 苦労するより すっきり 理解できるように思いますが・・

書込番号:253815

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/15 13:59(1年以上前)

・・マイコンピューター・・ 管理・・ディスクの管理・・と訂正します。

書込番号:253821

ナイスクチコミ!0


スレ主 STFさん

2001/08/16 11:59(1年以上前)

> 望 夢諏さん
Win2000ディスク管理やりました。が、だめでした。
論理ドライブ認識するのに5,6分待ち。
しかも、使用領域100%って表示が・・・
そんな使ってないって・・・
パーティションマジックでも100%の表示が出るし。
デフラグでは、Eドライブが表示されないし。

> ほぃほぃ@小田原
とりあえず、購入店に問い合わせたところ、
現象が確認出来れば、交換して頂ける事になりました。

しかし、HDDばらすって・・・
HDDのネジ特殊やん。
もしや、トンカチで!?

書込番号:254777

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2001/08/16 12:06(1年以上前)

はぁ?
HDDばらしちゃだめよん
HDDはずして持ってきてってことだよん

書込番号:254782

ナイスクチコミ!0


虫歯建設株式会社さん

2001/08/16 13:01(1年以上前)

うわっ、はずかし。話の流れが見えてなかった。
上のレス無しね。(トホホ

書込番号:254826

ナイスクチコミ!0


望 夢諏さん

2001/08/16 16:36(1年以上前)

Win2000ディスク管理やりました。が、だめでした。>  
そのとき ディスク1 は パーティーションの 開放とか フォーマット とかは 一切受け付けなかった言うことなのかしら、
一度は フォーマット できたんだから 2度目からは T-2分で フォーマット できるんですけどね。

書込番号:255007

ナイスクチコミ!0


スレ主 STFさん

2001/08/27 16:37(1年以上前)

遅くなりましたが、一応、ご報告(一応って・・・)

おととい購入店に、行ってまいりました。
なんか始めて見るソフト(IBM製)でチェックして頂きまして、
「Data Lifeguard」と同じあたり(かなり始めの方)でエラーが
発生しました。

結局、MBR(Master Boot Recordだっけ・・・)が壊れているだろうと
言う話で落ち着き、初期不良として交換となりました。

交換後、同じ手順でパーティションを作成して、問題無くW2Kでも
使えてます。

皆様、ご迷惑をお掛けしました。

書込番号:267493

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
800ABとのちがいについて 0 2007/04/13 18:17:52
異音 7 2006/12/15 9:18:06
フリーズして困ってます 2 2005/11/29 15:34:05
購入を考えてます。。 3 2005/01/05 3:30:14
意外と使えます 1 2004/11/28 10:14:05
ハードディスクの不具合について 5 2004/01/09 11:32:07
動作音について 1 2003/06/17 2:00:05
増設HDDについて 3 2003/02/22 17:34:54
HDD交換してから・・ 1 2003/02/14 14:52:41
ハードディスクが認識されない 4 2003/02/04 16:52:18

「WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)」のクチコミを見る(全 193件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

800BB (80G U100 7200)
WESTERN DIGITAL

800BB (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

800BB (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング