『WD6400AAKSとWD7500AAKSのどちらを選ぶか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:640GB 回転数:7200rpm キャッシュ:16MB インターフェイス:Serial ATA300 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 3月27日

  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の価格比較
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のスペック・仕様
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のレビュー
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のクチコミ
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)の画像・動画
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のピックアップリスト
  • WD6400AAKS (640G SATA300 7200)のオークション

『WD6400AAKSとWD7500AAKSのどちらを選ぶか』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
WD6400AAKS (640G SATA300 7200)を新規書き込みWD6400AAKS (640G SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

WD6400AAKSとWD7500AAKSのどちらを選ぶか

2008/06/15 15:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

クチコミ投稿数:112件

HDDの構造に詳しいものではありません。
このたびOS起動とストレージ用で使っている内蔵HDDの換装を計画しています。候補として表題の二つを検討中です。環境は下記のとおりです。Office、FileMaker、Adobe Acrobat、Photoshopなどを使った仕事のほかに、音楽、動画再生といった使い方でしょうか。耐久性、速さ、静かさ、発熱などからこの二つではどちらを推奨されますか。電源容量の心配はありません。
ご意見を頂ければありがたいです。

OS: XP Pro, Vista Business
CPU: AMD Athlon64 X2 5600+
HDD:Barracuda 7200.9 SATA(160GB,read/writeで10.9W) これを換装予定です

書込番号:7943519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2008/06/15 15:20(1年以上前)

WD6400AAKSに一票。

 理由:2プラッタだから。

書込番号:7943555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:30件

2008/06/15 15:26(1年以上前)

速さなら明らかに6400AAKSです。
発熱もディスク枚数が3枚(7500AAKS)より2枚(6400AAKS)の方が有利です。
耐久性も実測は判りませんが、ディスク枚数が3枚より2枚の方が高い気がします。しかし個体差が大きいパーツですから、差はないものと考えて貰ってもいいかと思いますけど。
静かさは…ちょっと判りませんが、6400より7500の方が静かである理由はないと思います。こちらも個体差はあるでしょうが。

容量の差・価格の差を考慮しないのであれば、間違いなく6400AAKSを推奨します。

書込番号:7943566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2008/06/15 16:33(1年以上前)

ハナムグリさん、Chromosomeさん
早速のスレ有り難うございました。Barracuda 7200.9 SATAですが、Antecのやや小さいケースに当初RAIDで組込む予定でこの薄型HDDをわざわざ買ったんですが、結局RAIDで使うことなく単体使用のままで経過し、ついにHDDが一杯になってしまいました。ご推奨のに決めます。

書込番号:7943773

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > WD6400AAKS (640G SATA300 7200)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)
WESTERN DIGITAL

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 3月27日

WD6400AAKS (640G SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング