『MBはどれがいい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:VIA/KT333 AK77-333のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

AK77-333AOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月27日

  • AK77-333の価格比較
  • AK77-333のスペック・仕様
  • AK77-333のレビュー
  • AK77-333のクチコミ
  • AK77-333の画像・動画
  • AK77-333のピックアップリスト
  • AK77-333のオークション

『MBはどれがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AK77-333」のクチコミ掲示板に
AK77-333を新規書き込みAK77-333をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MBはどれがいい?

2002/05/16 12:29(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AK77-333

スレ主 自作入門さん

今回KT333チップセットMBで自作初トライするつもりです。そこでで取説が日本語になっている機種を教えて下さい。Aopenの他にもありますか。また、初心者に無難なお薦めMB(KT333)も教えて下さい。クロックアップするつもりはありません。

書込番号:716004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/16 16:14(1年以上前)

昔風邪をひいたときに栄養付けようと思ってステーキを食べたのですが
味がわかりませんでした。
今のあなたは丁度そんな感じです。
チップセットまで決まっているならいっその事マザーは決めずに
お店に行くと実機を前にして更に楽しめると思います。
できれば主要パーツや相性のでやすそうなパーツは
同じお店で揃えることをオススメします。
あと英文マニュアルはフィーリング程度でも読めるように
しておいたほうが後々便利です。

書込番号:716274

ナイスクチコミ!0


k_taniyan(会社)さん

2002/05/16 16:55(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020420/etc_at7.html

このマザーはどうですか?
これだったら、すべてオンボードなので相性が出る可能性は少ない気がする。
あと相性が出るとしたら、ビデオカードぐらいなので、それだけ気をつければ良いと思うのでどうでしょう。

それから、取説の件は自作の本を一冊購入すればなんとかなりますよ。
ちなみに、BIOSを日本語で解説していますので、こちらを参考にして下さい。
http://www.plaza.across.or.jp/~kusunoki/bios.htm

書込番号:716324

ナイスクチコミ!0


k_taniyanさん

2002/05/16 17:38(1年以上前)

相性問題でもう一つ大事なものを忘れていました。

メモリの相性が出ないのは、以下の順番だそうです。(by NなAおO  さんより)
NECなど>マイクロン>サムスン>ハイニックス>Winbond>NANYA>elixir

書込番号:716396

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/16 19:19(1年以上前)

参考程度にマジレス勘弁してください。KT333とKT266Aが PC2700使える使えない程度しかよくわからんが、相性うんぬん言うならKT266Aの方が情報多いと思うからオススメ安いし。

書込番号:716536

ナイスクチコミ!0


Epoxは神さん

2002/05/18 00:42(1年以上前)

Epox Epox E-8K3A/+しかない
鉄板、爆速、相性問題は皆無
そして慣れてきたらいろいろ遊べる
そんな君も一万五千円をにぎりしめて買いに走れ

書込番号:718775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AK77-333」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
倍率変更について 3 2004/02/26 12:10:25
マザー故障 9 2004/01/20 16:01:27
初期Bios対応CPUについて 4 2003/05/01 12:50:26
AGP×8の効果 1 2003/04/17 13:14:14
FSB133にならないんですが・・・ 9 2003/04/22 14:49:16
Wake On Modem 5 2003/04/18 18:48:48
相性について 5 2003/04/09 1:08:44
USB接続のHDDの電源について 6 2003/03/21 12:19:30
クロックアップ 5 2003/03/17 20:34:47
BIOS1.16 3 2003/03/16 22:58:43

「AOPEN > AK77-333」のクチコミを見る(全 975件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AK77-333
AOPEN

AK77-333

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月27日

AK77-333をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング