マザーボード > AOPEN > AX3S ProII
このマザーボードを今日あまりの安さに衝動買いしてしまいました。
ちなみに9800円でした。
すべて順調にセットアップできたんですが、音楽を再生してみたら。。。
めちゃ、早口言葉状態です。wavとmp3しか試してないですがおんなじ状態でした。DVDは環境がないため試してません。
この掲示板の過去ログを見たんですが解決方法としては乗ってませんでした。。。
最新の情報として何か解決方法はないでしょうか???
私の環境としては、
セレロン 1ギガ Dステップ
VGA、サウンドはオンボード
メモリ PC133 256MB 一枚
LANカード
CD−RWって感じです。
書込番号:402704
0点
もしかして、すべての動作が速いですか?
依然過去ログにありましたがBIOSアップデートで解決できるみたいです
書込番号:402770
0点
2001/12/02 02:14(1年以上前)
いえ、早いのはWAVの再生とmp3の再生だけです。
BIOSは、1.06にUPしました。
書き忘れましたが、OSはWIN2000 PROです。
書込番号:402775
0点
2001/12/02 04:11(1年以上前)
参考になるかどうか、わかりませんが私の場合も似たような不具合が
ありました。私の場合は、ギガバイトの815Eマザー、GA-6OXM7Eで
オンボードサウンドを使うと、すべての音楽、サウンド、ノイズがスロー
になって再生される、というものです。
BIOSや各種ドライバを更新してもダメ。OSを再インストールしてもダメと、
やれる事は全部やってダメだったのでショップに送ったら
ハード的な故障でした。
こんな故障もあるんだな、と思いました。
ちなみにマウス系列店パソ○ン購入サイトで買ったのですが、
交換品も調子が悪く、サポートに何度もメールしたけど結局返信なし。
やっぱ値段だけで選んじゃダメだな、と再確認しました。
書込番号:402909
0点
2001/12/02 12:05(1年以上前)
自レスです。
オンボードのサウンドドライバを最新のものに変更したら正常になりました。
お騒がせしました。
書込番号:403232
0点
2001/12/06 12:28(1年以上前)
take-crm250arさん、良い情報をありがとうございました。
実は私も以前こちらに書き込んだ事があるのですが、celeron1Gを乗せてみたもののDVDと音楽再生が異常に早くなってしまいBIOSがアップしないかぎりダメだろうと思い込みあきらめたままでした。
おっしゃる通り、サウンドドライバをアップしてみたらDVDまで通常再生できるようになりました。
書込番号:409887
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S ProII」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 6 | 2002/01/06 21:48:27 | |
| 7 | 2001/12/29 1:30:45 | |
| 2 | 2001/12/25 21:22:15 | |
| 2 | 2001/12/26 9:20:09 | |
| 1 | 2002/01/03 10:13:24 | |
| 5 | 2001/12/06 12:28:11 | |
| 5 | 2001/11/29 21:57:36 | |
| 7 | 2001/11/11 1:13:35 | |
| 52 | 2002/01/06 10:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







