



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


M/B aopen ax3s-pro-u
CPU CEL 1.3Ghz(BOX品)メモリPC133/CL3 256M
HD バラク−ダ60G
セカンドファン1台あり
自作で初めて組みましたが、
ハ−ドウエアモニタ−で見ると 通常CPU温度が47度(インタ−ネット使用のみ)でケ−ス内が37度になっています。又スリ−プモ−ドで5分程度おいて復帰した場合70度前後(1回マザ−ボ−ドより警報あり)となっています。これは異常でしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:597430
0点


2002/03/16 00:47(1年以上前)
部屋の温度にもよるかと思いますが70℃はちょっと高すぎだと思います。
可能性としては
1CPUクーラーの取り付けが上手くできてない
2BIOS表示がおかしい
3CPUファンが回っていない
とかですかね。
ヒートシンク触ってかなり熱いようでしたらケースファンをつけるなり
CPUクーラーごと変えたりしてみてはいかがでしょう。
まったく熱くないようでしたらCPUクーラーの取り付けが悪い可能性が濃厚で、ほんのり暖かいならBIOSがおかしいのかもしれません。
推測ですけどね。
とりあえずやることはCPUクーラーの付け直しかな、特にグリス塗り。
書込番号:597492
0点



2002/03/16 01:51(1年以上前)
トンヌラさん有難うございます
BOX品なのでグリス塗りは必要ないと店員の方に聞いていました
早速教えて貰ったことを試してみます
書込番号:597661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





