『搭載できるメモリについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845 AX4B Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4B Proの価格比較
  • AX4B Proのスペック・仕様
  • AX4B Proのレビュー
  • AX4B Proのクチコミ
  • AX4B Proの画像・動画
  • AX4B Proのピックアップリスト
  • AX4B Proのオークション

AX4B ProAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月 4日

  • AX4B Proの価格比較
  • AX4B Proのスペック・仕様
  • AX4B Proのレビュー
  • AX4B Proのクチコミ
  • AX4B Proの画像・動画
  • AX4B Proのピックアップリスト
  • AX4B Proのオークション

『搭載できるメモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4B Pro」のクチコミ掲示板に
AX4B Proを新規書き込みAX4B Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

搭載できるメモリについて

2002/03/27 01:26(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4B Pro

スレ主 shochangさん

このM/B(これでマザーボードという意味なのかな?)に搭載可能なメモリ編成を教えてください。
ちなみに、メモリは最低で512、最高で1024は欲しいです。

書込番号:621123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:553件

2002/03/27 01:42(1年以上前)

そのままですが
http://www.aopen.co.jp/products/mb/ax4bpro.htm

書込番号:621150

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/27 03:57(1年以上前)

shochang さんこんばんわ

大容量のメモリを搭載するときは、メモリも大事ですけど、お使いになるOSや、電源の容量も大切です。

意外とメモリも電気を消費しますし、512MB以上のメモリを積んだ場合、98、Me系のOSはエラーがでますので、ご注意ください。

書込番号:621310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/27 06:24(1年以上前)

98でそこまで積むとぐっと遅くなりますよ

512MB以上使わない設定にして、キャッシュ設定変換すればOK

書込番号:621393

ナイスクチコミ!0


スレ主 shochangさん

2002/03/27 10:48(1年以上前)

おっととさん、あもさん、なおさん返答有り難う御座います。
これから作るので、このパソコンに増設するわけではありません。
windowsXPproで、電源はhttp://www.aopen.co.jp/products/housing/h500.htm
にくっついてるやつです。
多分400Wだと思います。
メモリ編成は、512*1 256*2はいけるのですか?

書込番号:621635

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2002/03/27 12:34(1年以上前)

取り付け方に制限があるのでメモリー購入時注意しないと無駄になりなすよ 下記参照
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/mb/ax4bpro.htm#03

書込番号:621769

ナイスクチコミ!0


スレ主 shochangさん

2002/03/27 13:11(1年以上前)

いえ、そこは見てみたのですが、よく意味がわかりません。
DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2
を二個付けて
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2
を一個付けると言うことはできるのでしょうか?

書込番号:621854

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/27 14:21(1年以上前)

くにさんが載せてくれていますリンクにありますが、三枚挿す場合、
ダブルサイドのメモリを挿す場合、1番のスロットに挿して、2番、3番には必ず、シングルサイドのメモリを挿す必要があります。


シングルサイドとは、メモリチップがメモリ基板の片面にだけ載っているメモリです。
ダブルサイドのメモリは、メモリチップがメモリ基板の両面に載っています。

つまり、256MB二枚はシングルサイドのメモリが必用です。

書込番号:621937

ナイスクチコミ!0


スレ主 shochangさん

2002/03/27 21:30(1年以上前)

なるほど、よくわかりました。
でもダブルサイドかシングルサイドかの違いは実物を見て判断するしかないのですか?

書込番号:622594

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/27 23:33(1年以上前)

メモリを見れば直ぐわかります。
片面だけにチップがあれば、シングルサイド、両面にチップがあればダブルサイドです。

書込番号:622886

ナイスクチコミ!0


スレ主 shochangさん

2002/03/27 23:50(1年以上前)

なるほど
よくわかりました。
有り難う御座いましたm(._.)m ペコッ

書込番号:622952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4B Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDがEドライブ? 2 2002/11/23 7:30:30
USB2.0に対応していますか? 2 2002/10/08 15:54:46
BISO 6 2002/10/05 3:10:29
私しか・・・ 4 2002/10/05 13:04:08
またまた質問させてください! 9 2002/10/01 0:44:10
クリーンインストール後の不具合 3 2002/09/26 21:49:42
ATAカード取り付け 8 2002/09/23 13:22:35
ちょっと高いぞ、P4 5 2002/08/17 0:34:45
IPアドレスが・・・ 0 2002/08/12 23:52:44
memtest86が固まる 10 2002/07/14 12:13:26

「AOPEN > AX4B Pro」のクチコミを見る(全 309件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4B Pro
AOPEN

AX4B Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月 4日

AX4B Proをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング