『スタンバイから復帰できず』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/845GE MX4GERのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX4GERの価格比較
  • MX4GERのスペック・仕様
  • MX4GERのレビュー
  • MX4GERのクチコミ
  • MX4GERの画像・動画
  • MX4GERのピックアップリスト
  • MX4GERのオークション

MX4GERAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月30日

  • MX4GERの価格比較
  • MX4GERのスペック・仕様
  • MX4GERのレビュー
  • MX4GERのクチコミ
  • MX4GERの画像・動画
  • MX4GERのピックアップリスト
  • MX4GERのオークション

『スタンバイから復帰できず』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX4GER」のクチコミ掲示板に
MX4GERを新規書き込みMX4GERをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スタンバイから復帰できず

2003/04/25 01:14(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > MX4GER

スレ主 peakholdさん

先日購入して、悩むところなく動くようになったのですが、一点問題があります。WindowsXPの終了オプションで”スタンバイ”させて、そこから復帰するために電源ボタンを押すと、
”ピーポーピーポー”
という感じのビープ音が出て、画面に何も表示されないのです。

BIOSでは、サスペンドモードを”S3”にしています。
デバイスマネージャの"PC"のところを見ると、"ACPIユニプロセッサPC"とあるんで、ACPIは稼動してるんじゃないかなぁと思います。

グラフィックス・サウンド・LANはオンボードで、ボード類は増設していません。キーボードとマウスはPS/2です。
OSは WindowsXP Professional Edition SP1 です。
BIOS は 1.07 です。

なにか心当たりのことがありましたら、教えていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

書込番号:1520164

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/25 01:18(1年以上前)

peakholdさん こんばんは。その音は危険信号だったかな? 
 バイオス警告音
   http://www.redout.net/data/bios.html
BIOS画面内に CPU温度表示がありますか? 何度?
 AMD ヒートシンク取り付け方法
  http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/athlon_heatsink_install.html
INTEL ヒートシンク取り付け方法     http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/installation_478.htm
 よかったらどうぞ。
    http://web-box.jp/studio9/
       ( ホームページ は てるてるさん 制作)


書込番号:1520176

ナイスクチコミ!0


スレ主 peakholdさん

2003/04/25 23:53(1年以上前)

CPU警告音みたいですね。
CPU温度は40度くらいなので、加熱による警告では無いと思います。

書込番号:1522509

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/26 23:43(1年以上前)

なにか変なときは、、 自作機の決まり事、 C-MOSクリア、BIOS 出たらLoad Setup Defaults & SAVE,日付 を合わせて再起動 必ずmemtest86、エラーあればmemory交換。 1つづ追加して様子を見て の繰返し、、、。

これは関係ないですか?
http://www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/inffirst.htm#level1

書込番号:1525419

ナイスクチコミ!0


スレ主 peakholdさん

2003/04/30 00:26(1年以上前)

BRD さんこんにちは。
言われたことを、いろいろ試しているうちに、ちゃんと動くようになりました。
なにが効いたのかはっきりしませんが、BIOSをひとつ古いのにした(ついでにCMOSやPnPをクリアした)後だったので、それが大きかったのだろうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:1535314

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/04/30 03:01(1年以上前)

はい、了解。連休中に解決できてよかったね。 何かあったらカキコミを。
 また お会いしましょう。

書込番号:1535702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > MX4GER」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BigDrive 1 2007/07/18 0:34:15
Prescottは動きますか? 11 2007/02/14 19:56:34
LANの故障 4 2004/07/23 17:31:59
BIOSの画面出てきません。 4 2004/06/19 19:22:51
MACアドレスが変更・・・? 0 2004/06/11 2:12:52
相性のいいメモリー 1 2004/06/10 19:24:00
フロントオーディオ・USBコネクタ 2 2004/05/29 20:23:31
12V ATX電源コネクタ? 4 2004/04/07 16:54:42
音が出ません 15 2004/03/21 18:38:12
HW Verに関して 3 2004/02/22 7:50:01

「AOPEN > MX4GER」のクチコミを見る(全 486件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX4GER
AOPEN

MX4GER

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月30日

MX4GERをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング