『ケースファンが回りません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

AX4SG-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

『ケースファンが回りません』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SG-ULを新規書き込みAX4SG-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ケースファンが回りません

2004/10/03 17:20(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG-UL

スレ主 レイファンさん

CPU P4 3CG HD 80G CDドライブ1台  グラボなし  電源300W
フロッピー1台
6センチのケースファン2つ、sysfan1.2に付けているのですが
2つとも、全く動きません。サイレントテック上でもFANOFFです。
ごく、たまに、ファンプラグを差し直した時に動いたこともありますが、再起動するともう、2度と動かなくなります。
サイレントテックをアンインストールしても駄目です。
ファンをボードではなく電源に直接つなぐと動くので
ファンは問題ない様です。
それともう1つ
サイレントテックって、いまいち使い方が分かりにくいのですが、
回転数を制御できるのかどうか それとも設定温度を超えた時に警告を出す事しか出来ないのか。
サイレントテック上はFANOFFなのに回ってたり、表示回転数とはあきらかに違ってたりとか。
どなたか御教授願います。

書込番号:3344803

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/03 19:27(1年以上前)

>サイレントテックって、いまいち使い方が分かりにくいのですが
まずは、このソフトをアンインストールをしてみては?

書込番号:3345252

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/03 19:29(1年以上前)

よく読まずにボタンを押してしまいました。

電源のメーカーを教えて下さい。

書込番号:3345259

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイファンさん

2004/10/03 21:10(1年以上前)

ケースにもともと付いていたもので
ケースはAopen KF48D 純正品です。
電源部は、どれがメーカー名か判らないのですが
Component Pro
モデルナンバー ATX250GU
あ、これかな?
FCC Standards
ピーク300W
です。

書込番号:3345584

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/03 22:01(1年以上前)

ピーク時300Wはきついかもしれませんね。通常は250W位で動いてるかもしれません。

サイレントテックのバージョンは、10/28/2003 のものが最新のようです。もしかしたら、回らないような設定ーたとえば60度くらいにCPUがならないと回らないとか、そういった設定はありませんか?バイオスでそういった設定があれば戻さないと・・。

ユーザーではないので、今夜もう一度AOPENのサイトで取説をみてきます。また、わかればここに書きます。

書込番号:3345817

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/03 22:20(1年以上前)

http://aopen.jp/tech/techinside/silenttek.html
において、設定するところがあるみたいですね。

あと、
http://aopen.jp/search/namazu.cgi.exe?query=SilentTek&whence=0&max=20&sort=score
も参考になるかと思います。

吉報をお待ちします!

書込番号:3345901

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイファンさん

2004/10/04 19:51(1年以上前)

Bioethicsさん御回答ありがとうございました。
早速やってみます。
また結果を報告します。

書込番号:3348515

ナイスクチコミ!0


スレ主 レイファンさん

2004/10/04 21:53(1年以上前)

駄目です。
APOEN HP たいへん参考になったのですけど...
何をしても、動きません。
サイレントバイオスの方も駄目でした。
バージョンがボードと合ってないかも?
と思い調べましたがOKでした。
CDドライブ電源をぬいて電源負担を減らしてみても、
効果なし。もはや打つ手なし。
これはボード不良なのだ と考えるしかなさそうです。
ざんねんな結果ですみません。

書込番号:3348995

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/10/04 22:34(1年以上前)

マザーの初期不良かもしれませんね。
購入店に連絡をしてみて下さい。お力になれずに済みません。

書込番号:3349203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SG-UL
AOPEN

AX4SG-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SG-ULをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング