『USBの問題?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865G AX4SG-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

AX4SG-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SG-ULの価格比較
  • AX4SG-ULのスペック・仕様
  • AX4SG-ULのレビュー
  • AX4SG-ULのクチコミ
  • AX4SG-ULの画像・動画
  • AX4SG-ULのピックアップリスト
  • AX4SG-ULのオークション

『USBの問題?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SG-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SG-ULを新規書き込みAX4SG-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBの問題?

2004/10/23 11:44(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SG-UL

スレ主 どりゃ〜さん

一部のカードリーダーとの互換に難アリですね。
自分はグリーンハウスのGH-CRAL10-U2というUSBカードリーダー使っているのですがどうもこのマザーとは相性が悪いようです。
通常は使えてはいるもの再起動をかけると最初のBiosのバージョンが出る画面で固まります。(ひっこぬいて再起動をかければ問題ない)
ちなみに前に使っていたハギワラのUSBカードリーダでは起動時固まったのかと思うくらい認識が無茶苦茶遅かったです。
Biosでブートドライブから外しても症状は変わらないのでバージョンアップとかで対応してもらいたいものです。

似たような症状が出る人いますか?

書込番号:3414938

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どりゃ〜さん

2004/10/23 11:51(1年以上前)

あっ、「悪」アイコンがついてますがそれ以外に関しては満足しています。

書込番号:3414968

ナイスクチコミ!0


ツッコミ御仁さん

2004/10/23 16:00(1年以上前)

M/Bは違うけど自分が使ってる875PでもUSBカードリーダをUSBに接続すると
同じ所で固まってたけどBIOSの更新で改善した記憶があるね。

どりゃ〜さんと違うのはM/B上のUSBのピンヘッダに直接接続するタイプ
なんだけど、何れにしてもこの手の問題はBIOSの更新で改善されなければ
再起動する度に抜き挿ししなけりゃならないので使い勝手悪い事この上ないよね(^^;

書込番号:3415581

ナイスクチコミ!0


スレ主 どりゃ〜さん

2004/10/24 21:18(1年以上前)

レスありがとうございます。
色々調べたりつなぎかえたりして検索した結果どうもこのマザーはUSBポートの電源供給が弱いようですですね。
試しにACアダプター付きのUSBハブを間にかましたら難なく再起動可能になりました。
しかしハギワラのUSBハブはそれをやっても相変わらずのようでした。

書込番号:3420237

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SG-UL」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AX4SG-UL
AOPEN

AX4SG-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SG-ULをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング