『DDR400について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE AX4SPE-ULのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

AX4SPE-ULAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月

  • AX4SPE-ULの価格比較
  • AX4SPE-ULのスペック・仕様
  • AX4SPE-ULのレビュー
  • AX4SPE-ULのクチコミ
  • AX4SPE-ULの画像・動画
  • AX4SPE-ULのピックアップリスト
  • AX4SPE-ULのオークション

『DDR400について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE-UL」のクチコミ掲示板に
AX4SPE-ULを新規書き込みAX4SPE-ULをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DDR400について

2004/01/03 17:10(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE-UL

スレ主 なんだ〜!!!!さん

教えてください
セレロン2.8Gで使用しています。
DDR400のMEMORYが、初期画面でDDR266と認識
しています。
BIOS上でも、AUTO/2.66以外設定できません。
なにか設定方法があるのでしょうか?
MEMORYは、512MB同じものを二枚使用しています。

無知な私に教えてください。

書込番号:2300935

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2004/01/03 17:20(1年以上前)

IntelのチップセットはCPUのFSBとメモリバスのクロックが連動してて、遅いFSBでは速いメモリバスに設定できません。

書込番号:2300965

ナイスクチコミ!0


私も無知ですが・・・さん

2004/01/03 17:20(1年以上前)

Intelチップの仕様ですのでどうにもなりません。
DDR400で動作させたければFSB800のPen4を使うか、FSB533のPen4をオーバークロック動作させる必要があります。
CPU Host×2.66がメモリー動作クロック条件となるので、Host 100MHz(=FSB400)のCeleronではいくらOC耐性が高くても難しいかと。

書込番号:2300969

ナイスクチコミ!0


私も無知ですが・・・さん

2004/01/03 17:24(1年以上前)

> CPU Host×2.66がメモリー動作クロック条件となるので、

⇒CPU Host×2.66がメモリー動作クロック上限となるので、

に訂正します。m(__)m

書込番号:2300982

ナイスクチコミ!0


くにさんさん

2004/01/03 17:24(1年以上前)

メーカも下記のように書いてあるので
※2 PC3200(DDR400)はFSB800MHzCPUを使用したときのみ動作致します
http://aopen.jp/products/mb/ax4spe-ul.html
(一番下に書いてあるよ)

書込番号:2300984

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだ〜!!!!さん

2004/01/03 19:13(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。
店員さんの言われるままに買ってしまったもので・・・。

本当にありがとうございました。<m(__)m>

書込番号:2301304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE-UL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA HDDx2とCD-ROMドライブ 4 2007/07/07 4:12:53
AX4SPE−ULのメモリー増設をかんがえています 7 2007/07/01 11:31:11
メモリについて 2 2007/01/31 22:24:04
画面表示がおかしくなる 5 2005/02/28 15:26:38
S-ATAの転送モード 3 2005/02/23 0:31:26
HDD交換後、BIOSが起動しなくなりました 5 2005/02/26 23:40:46
S-ATAからの起動 13 2005/02/19 11:12:05
どうかご教授お願い致します。 2 2005/02/02 10:34:27
初心者です教えてください 6 2005/01/30 20:28:47
原因は何か??? 5 2005/01/30 10:49:32

「AOPEN > AX4SPE-UL」のクチコミを見る(全 315件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE-UL
AOPEN

AX4SPE-UL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

AX4SPE-ULをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング