『起動不能です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/865PE+ICH5 AX4SPE Max IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AX4SPE Max IIの価格比較
  • AX4SPE Max IIのスペック・仕様
  • AX4SPE Max IIのレビュー
  • AX4SPE Max IIのクチコミ
  • AX4SPE Max IIの画像・動画
  • AX4SPE Max IIのピックアップリスト
  • AX4SPE Max IIのオークション

AX4SPE Max IIAOPEN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 3月15日

  • AX4SPE Max IIの価格比較
  • AX4SPE Max IIのスペック・仕様
  • AX4SPE Max IIのレビュー
  • AX4SPE Max IIのクチコミ
  • AX4SPE Max IIの画像・動画
  • AX4SPE Max IIのピックアップリスト
  • AX4SPE Max IIのオークション

『起動不能です』 のクチコミ掲示板

RSS


「AX4SPE Max II」のクチコミ掲示板に
AX4SPE Max IIを新規書き込みAX4SPE Max IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

起動不能です

2005/01/30 22:24(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX4SPE Max II

スレ主 グリーンディーゼルさん

このマザーを買ってきました。予算の都合で2週間ほどPEN4 1.6AとメモリPC2100の組み合わせで使用し、本日PEN4 2.6CとPC3200に取替えましたが、ファンが2,3秒回った後電源が落ちてしまいます。CMOSクリアしてもかわりません。現在は1.6AとPC3200の組み合わせで動いております。

MB AX4SPEmaxU
memory IOdata DDR400 256x2
HD Matrox Fairboll3 20GB , DiamondMAX PLUS9 120GB
GB saphaia Radeon9200
SB ONKYO 80PCI
キャプチャB TranceTecnorogi 5000TV
電源はケースに付いていた400W(メーカー不明)のものです。
どなたか御教授ください。 
せっかくのCPUが泣いております。

書込番号:3859270

ナイスクチコミ!0


返信する
VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2005/01/30 22:32(1年以上前)

マザーボードのCPU対応はOKなので、電源の容量不足でしょうか?
http://aopen.jp/tech/report/cpu/ax4sgmaxii.html

サウンドカードとキャプチャカードを外し、HDDも1台にして試してみてはどうでしょう。

書込番号:3859344

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2005/01/30 22:42(1年以上前)

追加
もし、PEN4 2.6Cが新品でない場合、CPUも怪しくなります。

書込番号:3859418

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンディーゼルさん

2005/01/30 23:09(1年以上前)

VKさん、早速ありがとうございます。
CPUは新品です。
電源が落ちるのはMBを変えてから(1.6A pc2100環境)でもたまにありました。(ソフト起動中にも)
やはり電源を疑うべきでしょうか?MBを変える前はぜんぜんへいきだったんですが。(まったく同じ環境です)
MBでそんなにちがうものなのですか?以前はAX45でした。
また 新品のCPUにもこんな症状が起きる事(故障?)があるのでしょうか?

書込番号:3859651

ナイスクチコミ!0


VKさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:21件

2005/01/31 20:40(1年以上前)

新品でしたらCPU自体が悪いということはほとんどないでしょう。
(100%ということではありませんが)

やはり、電源まわりに目がいきます。
一つは電源装置本体、もう一つはマザーボード内の電源部分になります。

>MBを変えてから(1.6A pc2100環境)でもたまにありました。
これを考慮するとマザーボード側のほうが怪しくみえます。

書込番号:3863637

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンディーゼルさん

2005/01/31 23:16(1年以上前)

本日Acbelの400W電源を買ってきて取り替えました。
とりあえず1.6Aのまま1日様子をみたいと思います。
明日CPUを取り替えてみます。
また報告いたします。

書込番号:3864681

ナイスクチコミ!0


スレ主 グリーンディーゼルさん

2005/02/02 23:05(1年以上前)

お騒がせしました。
やはり原因は電源だったようです。
Acbelに替えて本日CPUも2.6Cに付け替えたところ、
難なく起動し快調に動作しております。
VKさんありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:3874070

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AOPEN > AX4SPE Max II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源オフから立ち上がらない 11 2013/07/17 6:58:23
エクストリームエディション 3.4Ghz 5 2007/04/03 19:50:49
Prescott E0ステッピングの対応? 1 2005/07/13 18:15:03
SilentTekが立ち上がりません 1 2005/03/17 22:40:59
S-ATA HDDでOSを起動させるに質問です。 4 2005/02/16 22:13:02
セレロン4.8G? 0 2005/02/03 0:15:46
起動不能です 6 2005/02/02 23:05:47
オンボードサウンドの不具合 2 2005/01/21 10:48:40
初自作なんですが 5 2005/01/11 16:15:40
Vcore電圧 14 2005/02/19 19:23:16

「AOPEN > AX4SPE Max II」のクチコミを見る(全 319件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AX4SPE Max II
AOPEN

AX4SPE Max II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 3月15日

AX4SPE Max IIをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング