マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA
はじめて書き込みします。
このボードのPCI Expressスロットは、メーカーのHPを見ると、
「PCI Express Graphics slot」となっているのですが、
グラフィックボード以外の「PCI Express x1」対応の拡張ボード
例えばeSATA増設ボードとかmpegエンコーダーとか、使えたり
しますか・・・?
http://ja.wikipedia.org/wiki/PCI_Express
↑ここを見ると、通常のPCI Express x16であれば動くんだろう
なぁと思いますし、このボードは過去の書き込みを読ませて
いただくと、どうやらPCI Express x4として機能していると
思うので、可能のような気もしているのですが・・・。
実際にどなたかそのような使い方をされている方がいらっしゃい
ましたら、ご教授いただけたらと思います。
書込番号:5844187
0点
PCI-Exは確か倍率より小さいものでしたらそのスロットで使用可能ですよ
たとえばPCI-Ex×4に×1のLANカードを挿したりとかですね
まぁだいぶ前にちらっと見た程度のことなので違っていたらごめんなさい(当時はAGP環境でした)
書込番号:5844323
0点
やすたろーさん こんばんは。 ユーザーではありません。
PDFマニュアルによると PCIeスロットは無しの様です。
PDFマニュアル 6ページに
−1×PCI Express Graphics slot(see CUATION 6)
−1×AGP slot for 1.5v8×/4× AGP card(see CAUTION 7)
8ページに 6と7の但し書きがあります。
11ページの 8は1.5V AGPスロット
26は PCIE GRAPHICS1スロット
25の4つのPCIスロットは普通のPCIでしょう。
75Dual-VSTA
http://www.asrock.com/product/775Dual-VSTA.htm
PDF
http://www.asrock.com/support/index_download.asp
書込番号:5844400
0点
Birdeagleさん
コメントありがとうございます。
自分も、最近PCI-Exのx16とかx4とかにx1が挿せるということを
雑誌で見かけて、実はそこではじめて知りました。
形状が違うから互換性が無いものだと勝手に思っていましたが、
使えるんですね。
BRDさん
情報ありがとうございます。
このボードの構成に、PCI-Exのx1が入っていたら買いたいなぁと
思っていたんですよね。個人的にはPCI4つのスペースがあるなら、
PCIが3つにPCI-Ex x1が1つの方が良かったなぁと。
PCI-Ex x1のボードは、まだあまり多くないからこのほうが良い
のでしょうかね。
とりいそぎ、お礼まで。
書込番号:5848868
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2016/01/07 1:02:19 | |
| 4 | 2009/07/02 1:34:49 | |
| 10 | 2010/01/12 14:31:59 | |
| 7 | 2009/02/09 13:33:17 | |
| 3 | 2009/01/03 18:56:40 | |
| 0 | 2008/10/24 10:21:04 | |
| 6 | 2008/05/20 1:17:08 | |
| 11 | 2008/02/11 23:46:09 | |
| 0 | 2008/01/24 18:18:06 | |
| 0 | 2007/09/10 1:13:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







