『SATAUについての報告です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:VIA/PT880Pro/Ultra+VT8237A 775Dual-VSTAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

775Dual-VSTAASRock

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月25日

  • 775Dual-VSTAの価格比較
  • 775Dual-VSTAのスペック・仕様
  • 775Dual-VSTAのレビュー
  • 775Dual-VSTAのクチコミ
  • 775Dual-VSTAの画像・動画
  • 775Dual-VSTAのピックアップリスト
  • 775Dual-VSTAのオークション

『SATAUについての報告です』 のクチコミ掲示板

RSS


「775Dual-VSTA」のクチコミ掲示板に
775Dual-VSTAを新規書き込み775Dual-VSTAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SATAUについての報告です

2007/02/13 17:50(1年以上前)


マザーボード > ASRock > 775Dual-VSTA

スレ主 通行人9さん
クチコミ投稿数:42件

この板とE6400、DDR400(流用)、6600GT(流用)、日立のHDD(SATAU対応)で組立たのですが、どうも調子が悪く、自動シャットダウンまたはフリーズしていました。BIOS、OSの設定をしても駄目でした。いろいろ調べていくうちに、過去ログにありましたが、SATAUの記事を拝見しまして、SATATに設定してみました。そうすると、今のところ自動シャットダウンもフリーズも無くなりました。容量の大きいファイル転送時とか、システムバックアップソフト使用時に必ずフリーズしていましたが、そのような現象はなくなりました。
HDDのSATAは下位互換と思っていたので、U設定でもTで使用できると思っていました。いまのHDDは最初からU設定なんですね。
ご報告です。何かご意見ありましたらお聞かせください。

書込番号:5997265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 775Dual-VSTAのオーナー775Dual-VSTAの満足度5

2007/02/14 07:50(1年以上前)

日立のHDD(SATAU対応)をこのマザーを使ってSATAUからSATATに
設定変更できたのでしょうか?
それとよければHDDの型番も教えてください

書込番号:6000081

ナイスクチコミ!0


MSA-0011さん
クチコミ投稿数:1件

2007/02/14 14:35(1年以上前)

うちも同様の症状が出て悩んでました。
XPだろうがVistaだろうがとにかく不安定でした。
同じPCに取り付けてあるIDEのHDDのほうはまったく異常ナシでした。
さっそくこの方法でやってみます。

書込番号:6001009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASRock > 775Dual-VSTA」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

775Dual-VSTA
ASRock

775Dual-VSTA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月25日

775Dual-VSTAをお気に入り製品に追加する <61

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング