


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE


スタンバイから復帰するとCPUなどの温度が測定ソフトで20度近く多めに表示されるのですが、対処法をご存じないですか?(再起動すれば直ります。)
書込番号:1618711
0点


2003/05/28 23:49(1年以上前)
その測定ソフトが良くないんでしょ。
心配なら温度計を取り付ける。
書込番号:1618739
0点



2003/05/29 00:19(1年以上前)
CPUCooLとASUSPCprobeつかってます。いいソフトないですか?
書込番号:1618848
0点


何かのマザーで BIOS updateしたら誤差が少なくなった、、、カキコミを見ました。デジタル表示されるだけに 気になりますね。(私のは 無いのです! )
書込番号:1619098
0点


2003/05/29 13:24(1年以上前)
皆さんこんにちは
私のM/Bはkalfaさんとは逆に20度ほど低く表示されます。
室温25度(再度パネル無し)
起動直後(BIOS画面)
M/B 14度
CPU 33度
起動後10分(ASUSPCprobe)
M/B 22度
CPU 40度
3DMK2001se終了直後(ASUSPCprobe)
M/B 24度
CPU 44度
の様に表示されます。
aida32も同じです
とうとうイカレル寸前なのかもしれません。
書込番号:1620035
0点

>BIOS updateしたら誤差が少なくなった
GA-SINXP1394でそのような事がありました。
書込番号:1620057
0点

大量生産品の A/D変換精度は 余り信頼できないみたいですね。
手で触った方が いいのかも。 印刷された検査データより 掛かり付けのドクターから お腹押さえてもらって 大丈夫ですよ と言われた方が安心?
書込番号:1620064
0点


2003/05/29 14:07(1年以上前)
私の場合はBIOSを 1002,1003,1004と
入れて見ましたが変わりませんでした。
BRDさん OCの件でもお世話になりましたが、
サイドパネルを開けて時々触診やってます(笑)
室温計と棒状温度計?を買ってきましたが
ヒートシンクの温度しか測れません。
安くて良い温度計ないですかネ
書込番号:1620108
0点



2003/05/29 15:12(1年以上前)
maikoさん有難う御座います。
3.5〜5inベイに取り付けるタイプでも検討してみます。
書込番号:1620216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2009/10/08 6:07:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 9:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 17:29:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/20 22:23:46 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/05 19:59:36 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/04 22:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/04 22:22:28 |
![]() ![]() |
14 | 2004/02/11 11:22:17 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/07 13:25:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/02 2:30:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





