『スタンバイ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketA チップセット:nVIDIA/nForce2 A7N8X DELUXEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

A7N8X DELUXEASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 8日

  • A7N8X DELUXEの価格比較
  • A7N8X DELUXEのスペック・仕様
  • A7N8X DELUXEのレビュー
  • A7N8X DELUXEのクチコミ
  • A7N8X DELUXEの画像・動画
  • A7N8X DELUXEのピックアップリスト
  • A7N8X DELUXEのオークション

『スタンバイ』 のクチコミ掲示板

RSS


「A7N8X DELUXE」のクチコミ掲示板に
A7N8X DELUXEを新規書き込みA7N8X DELUXEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スタンバイ

2003/05/28 23:43(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A7N8X DELUXE

スタンバイから復帰するとCPUなどの温度が測定ソフトで20度近く多めに表示されるのですが、対処法をご存じないですか?(再起動すれば直ります。)

書込番号:1618711

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/28 23:49(1年以上前)

その測定ソフトが良くないんでしょ。
心配なら温度計を取り付ける。

書込番号:1618739

ナイスクチコミ!0


スレ主 kalfaさん

2003/05/29 00:19(1年以上前)

CPUCooLとASUSPCprobeつかってます。いいソフトないですか?

書込番号:1618848

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/05/29 00:42(1年以上前)

kalfaさん   こんばんは。 たしか maikoさんの紹介だったかな?
温度表示は3〜4秒間隔の更新表示
http://www.aida32.hu/aida32.php

書込番号:1618946

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/05/29 01:28(1年以上前)

何かのマザーで BIOS updateしたら誤差が少なくなった、、、カキコミを見ました。デジタル表示されるだけに 気になりますね。(私のは 無いのです! )

書込番号:1619098

ナイスクチコミ!0


橋の下さん

2003/05/29 13:24(1年以上前)

皆さんこんにちは

私のM/Bはkalfaさんとは逆に20度ほど低く表示されます。

室温25度(再度パネル無し)

起動直後(BIOS画面)
M/B  14度
CPU  33度
起動後10分(ASUSPCprobe)
M/B  22度
CPU  40度
3DMK2001se終了直後(ASUSPCprobe)
M/B  24度
CPU  44度
の様に表示されます。
aida32も同じです
とうとうイカレル寸前なのかもしれません。

書込番号:1620035

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/29 13:32(1年以上前)

>BIOS updateしたら誤差が少なくなった
GA-SINXP1394でそのような事がありました。

書込番号:1620057

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2003/05/29 13:37(1年以上前)

大量生産品の A/D変換精度は 余り信頼できないみたいですね。
手で触った方が いいのかも。  印刷された検査データより 掛かり付けのドクターから お腹押さえてもらって 大丈夫ですよ と言われた方が安心?

書込番号:1620064

ナイスクチコミ!0


橋の下さん

2003/05/29 14:07(1年以上前)

私の場合はBIOSを 1002,1003,1004と
入れて見ましたが変わりませんでした。

BRDさん OCの件でもお世話になりましたが、
サイドパネルを開けて時々触診やってます(笑)
室温計と棒状温度計?を買ってきましたが
ヒートシンクの温度しか測れません。
安くて良い温度計ないですかネ

書込番号:1620108

ナイスクチコミ!0


maikoさん
クチコミ投稿数:5381件

2003/05/29 14:21(1年以上前)

温度計ならここの店を参考に
http://www.pc-custom.co.jp/

書込番号:1620129

ナイスクチコミ!0


橋の下さん

2003/05/29 15:12(1年以上前)

maikoさん有難う御座います。

3.5〜5inベイに取り付けるタイプでも検討してみます。

書込番号:1620216

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A7N8X DELUXE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A7N8X DELUXE
ASUS

A7N8X DELUXE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 8日

A7N8X DELUXEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング