いままでA7S333を使用して、下のパーツを構成してました。
CPU : Athlon XP1800+
メモリ : PC2100 DDR SRRAM 512MB CL2.5
HDD : Seagate ST380021A 80GB
このパーツを下のように変更したいのです。
CPU : Athlom XP3200+
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05100510267
メモリ : DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5(増設)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05200010019
HDD : Seagate ST3120022A 120GB(増設)
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05302010209
上のパーツがA7S333のマザーに対応しているかが知りたいのです。
A7S333はSocketA対応なのでAthlonXPは使えると思うのですが、3200+は新しいですよね?古いマザーでも使えるのかが心配です。
書込番号:3469039
0点
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
基本的にFSB266(133*2)までのCPU以外はSupportされてないのでは。
しかし、ここをみるにFSB333(166*2)Bartonはいけるかも???
激しく自己責任ですけど。
FSB400(200*2)の3200+は流石にダメでしょう。
http://www.digital-daily.com/motherboard/amd-barton/
Memoryはその増設でも使えるでしょうね。
ただし遅い方にあわされます。(PC2100/DDR266)
もしFSB333 CPUが動けば、PC2700として同期で使いましょう。
質の良いPC2100ならPC2700として動きますから。
でもPC2700 512MB1枚の方が良いでしょう。
私なら今のMemoryがPC2700で動くかどうか、調べてみますけど、今のPCでTest。
HDDはもとよりBig Drive対応ですから、いくらでも。
http://www.unitycorp.co.jp/support/taiou/detail/bigdrive_2.html
書込番号:3469240
0点
(Memory PC2700で動くかどうかのTestの件はおかしいですね。そう簡単にはTest出来ません、環境が揃わなければ。)
書込番号:3469262
0点
2004/11/07 10:15(1年以上前)
saltさん返信ありがとうございました。
CPUに関して、やはり3200+は無理なのですね。
http://www.asus.com.tw/support/cpusupport/cpusupport.aspx
上のサイトを参考にすると、
Athlon XP 2600+(266FSB)(Model 8)(Thoroughbred)
このCPUが最高みたいですね。1800+と2600+に変えたとき快適さは全然違うものなのでしょうか?これ以上を求めるのならマザーボードを買い換えなければダメですか?
メモリに関して、PC2700 512MB1枚の方が良いというのは、PC2100(512MB)とPC2100(512MB)の2枚で使うならPC2700(512MB)1枚で使うほうが良いということでしょうか?
マザーボードがPC2100までしか対応してないようでしたら
DIMM DDR SDRAM PC2100 512MB CL2.5
これを買ってPC2100(512MB)を2枚という構成にしたらどうでしょうか?
HDDについて、このままで増設したいと思います。
書込番号:3470683
0点
FSB333 CPUはGamblingでしょうね、、、
しかしそのFSB266な皿2600+は一時は幻の一品と言われてたこともあるくらいRareなものです。
なかなか入手困難かも。
次点の皿2400+が現実的かも。
これに換装で、ある程度は性能Upは見込めると思います。
とにかくAthlonXPは徐々に入手が困難になってきてますから。
(Sempronに移行。)
MemoryはFSB333なCPUをあきらめるなら、PC2100(DDR266)で良いと思いますけど、ほとんど全てのPC2700はPC2100としても動きます。
ただ今のPC2100との混載でどうかなと思います。
もちろんほとんどの場合大丈夫です。
PC2100が手に入るならそれでも良いのでは。
PC3200(DDR400)は動かないかも???
書込番号:3471246
0点
2004/11/07 12:59(1年以上前)
saltさん返信ありがとうございました。
新しい構成は
CPU : AthlonXP 2400+
メモリ : PC2100 DDR SDRAM 512MB CL2.5 *2
HDD : Seagate ST380021A 80GB + ST3120022A 120GB
というようにしたいと思います。
メモリはPC2100とPC2700を混載させると何かデメリットでもあるのですか?
書込番号:3471295
0点
いや、遅い方に同期してしまうと言うことです。
また、必ずしも同居できるかどうかに僅かな不安はありますが、ほとんどの場合、問題はないでしょう。
書込番号:3471721
0点
2004/11/07 15:44(1年以上前)
なるほど。ありがとうございました。
書込番号:3471741
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7S333」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2004/11/07 15:44:31 | |
| 2 | 2004/08/22 21:47:48 | |
| 15 | 2004/08/04 14:08:36 | |
| 2 | 2004/07/17 1:37:47 | |
| 5 | 2004/02/20 23:26:38 | |
| 2 | 2003/09/16 20:50:08 | |
| 4 | 2003/06/27 18:26:57 | |
| 1 | 2003/06/16 18:23:04 | |
| 2 | 2003/06/11 16:12:44 | |
| 2 | 2003/05/17 14:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







