誰か最新のBIOS-1007にアップデートしたかたいませんか?
2回ほど挑戦しましたが、ダメでした!(起動しません)
別のマザーのROMと交換→書換えで復旧しましたが、納得いきません
情報宜しくお願いします。
書込番号:439835
0点
2001/12/25 21:59(1年以上前)
最近、Athlon XP 1600+を購入した時、BIOS 1004で起動しなかった為
BIOSを1007に変えて起動しました。現在は特に問題無く動いています。
因みに、UPDATEはWin20000でBIOSを書き換えられるユーティリティ・ソフトを使用しました。
書込番号:439959
0点
2001/12/25 23:00(1年以上前)
私も問題なく使用しています。手順は、
Windows98の最小限FDDを作り、
aflash.exe Ver1.37を用いました。
ちなみに、BIOSの容量は262144です。
書込番号:440087
0点
2001/12/26 22:27(1年以上前)
無事アップデート出来ました。
アップデート後やはり起動しないので、手持ちのDURON750に
交換したら起動しました。
たぶん初期状態ではコア電圧が低かったのでしょう
因みに、CPUはAthron(雷鳥)1.2Gでした
書込番号:441716
0点
2002/01/16 22:37(1年以上前)
BIOS1007はAthlonXP対応なのでTBコアではうまく動かないようです。
私もTBコアの1.4GHzで1007にしましたが、たまに不調になるので1005Aに戻しました。
ちなみに1006というのもありますが雷鳥1.4Gでは起動できませんでした。
書込番号:475641
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7V133」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2006/04/26 23:16:58 | |
| 1 | 2003/12/27 21:12:58 | |
| 2 | 2003/12/21 16:21:49 | |
| 4 | 2003/05/28 22:05:51 | |
| 8 | 2003/12/18 22:00:39 | |
| 1 | 2003/01/24 23:37:42 | |
| 4 | 2003/01/24 20:53:02 | |
| 0 | 2003/01/13 18:24:12 | |
| 6 | 2003/01/13 16:31:39 | |
| 6 | 2002/12/03 19:28:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







