先日P4R800VMを購入して組み立てしたんですが、2.3日使用していると問題はなかったのですが、いきなりWinXPが起動しなくなりました起動時、windowsXPって表示するとこで下の青い所が止まり固まります。セーフモードでは立ち上がります。
ペン4 2.6C
HDD seagete 120GB
メモリHynix DDR400X2
電源antec TRUEPOWER380W
CMOSクリアしても同じ状況でした。
わかる方が入れば教えてください。
来週お店に言いにいくつもりです
書込番号:2123431
0点
2003/11/15 09:05(1年以上前)
こんにちは。(^_^)v
セーフモードで起動すると言うことは、
ドライバです。CD-Rのライティングソフトとかも含めて。
それが、何かは、分かりませんが。
Memtest86とかもやりました?関係ないかも知れないけど。
私は、終了時にエラーが出てましたが、
原因は、マウスのドライバでした。
書込番号:2127510
0点
2003/11/15 14:00(1年以上前)
こんにちは。解決しましたか?
早速ですが、ビデオは、AGPカードを使っていません?
勘ですが、ビデオじゃないかなぁ。
その場合、safeモードで起動して、
デバイスマネージャーで、オンボードを削除して、再起動。
その後、正常に起動したら、必要ならドライバをインストする。
windowsを終了して、次回の起動時に、
直ぐ起動しない場合もあるかも知れません。
5分ぐらいは、待ちましょう。席を立って、帰ってくるぐらいの気持ちで。
私の場合、オンボードとPCIビデオのPCで、
そうしたら、直ったことがありました。別の構成だし、
windows2000でしたけど。
ですので、M/BにオンボードVGAがある場合は、
そういう例があるんじゃないかと思ったりしています・・・。
外しているかも知れません。失礼しました。m(_ _)m
書込番号:2128223
0点
2003/11/17 07:16(1年以上前)
win2000では通常にインストール出来ました。やっとネットに繋がった。メモリーをDDR400 256X4枚にしてみました。ダブルブートでしばらく調べてみます、ビデオカードは使用していません。最小構成でクリーンインストールしてみましたが無理でした。
書込番号:2134516
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4R800-VM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/10/22 2:29:27 | |
| 17 | 2005/02/08 21:19:52 | |
| 3 | 2005/01/07 23:07:18 | |
| 4 | 2005/01/02 2:57:14 | |
| 2 | 2004/12/18 18:31:45 | |
| 5 | 2004/12/09 11:47:41 | |
| 0 | 2004/12/03 1:32:41 | |
| 0 | 2004/10/16 0:50:55 | |
| 6 | 2004/10/01 9:17:58 | |
| 2 | 2004/09/21 22:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







