




ご存知の方教えてください。
デュアルチャンネルにしようとバルクのDDR400(512X2 同メモリ)を取り付けましたが負荷のかかるアプリ(3DMark03,3DMak2001SEなど)を作動させるとOSが強制終了してしまいます。シングルにするとOKで問題なく(3DMark03,3DMak2001SEも)作動します。バルクメモリーのせいでしょうか?それともどこか設定があるのでしょうか?知ってる方いましたら教えて下さい。又、DDR400デュアルにしてる方いましたら、メモリーのメーカーを教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:2147404
0点

メモリに何て書いてあるか気になりますねぇ。
シングルで問題ないならメモリが悪いんでしょう。
自分ではサムスン使ってます。
PC2700ならSeitec製でもi865Gマザーでも使えました。
書込番号:2147478
0点

メモリのせいかもしれないし、電源のせいかもしれない。
メモリは電源食いなので、1枚増やして負荷がかかったことによって、
電源容量に限界が来てる可能性もある。
書込番号:2147482
0点

変更できればDDRの電圧上げてみるとか、定格以外は自己判断ですけどあくまでも。
責任はもてません
書込番号:2147611
0点



2003/11/21 09:49(1年以上前)
早々のご返答ありがとうございます。
メモリーはあまり詳しくなくて申し訳ないのですが、
チップには、M&S MSDD32M8PT 0345ttkt
メモリーに貼ってあるシールは、D2PC400CL25-512M Warranty Void Removed Made in Taiwan になってます。
PCの構成は下記のとうりです。
CPU P4-2.60C
HDD IC35L040AVVA07 X1 & Maxtor4G120J6 X1
DVDドライブ IOデータ DVR-ABN4
電源 TORICA PW-320NF(320W)*MAX420W
OS Windows XP Profeeional Sp1
DVDドライブとHDD(Maxtor4G120J6)の電源を抜いて作動させてみたんですけどダメでした。
書込番号:2147617
0点


2003/11/21 10:31(1年以上前)
MSはバルクのなかでも品質がかなり低い。
安物買いの銭失いというやつ。基本的にDualにするなら安物は駄目。
高くても箱物かバルクならチップと基板両方がしっかりした物を探して買う。
どれが良いかは自分で調べて
書込番号:2147710
0点



2003/11/21 17:10(1年以上前)
皆さん、色々とありがとうございました。
サムスンのメモリーにしたら問題なく作動しました。
やっぱり、メモリーは安物はダメですね。
書込番号:2148518
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4R800-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/10/22 2:29:27 |
![]() ![]() |
17 | 2005/02/08 21:19:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 23:07:18 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/02 2:57:14 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/18 18:31:45 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/09 11:47:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/03 1:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/16 0:50:55 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/01 9:17:58 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/21 22:44:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





