質問です。
このマザーボードとCPU(P4 2.53Ghz)を買うときに注意されたことがありました。最新のCステッピング(C1ともいうのかな)のCPUは5分5分の確立でこのマザーボードでは動かないかもしれないと購入ショップの店員さんから注意されました。本当に動かないこともあるのでしょうか?
しかしASUSのサイトでは最新のBIOSの詳細のページでVer1005では最新のCPU(P4 3.06Ghz HTテクノロジ)にも対応と書かれていました。
私の私見ではありますが別に動くんじゃないかとも思います。
みなさんどう思われますでしょうか?よいご返事をお待ちしております
書込番号:1127049
0点
かっぱ151 さんも調べておられると思いますが
BIOSの1004aにてわざわざ
1.Support Northwood C-1 stepping CPU
とまで書いてありますので、動かないはずはないですね
ただし今だけかもしれないけどどちらのBIOSも
The page cannot be found
と表示されるのは気になりますが・・・・
お店ではそこまで確認してなかったのでは?
BIOS1005では仰るとおりにHTTにさえ対応してるくらいですからね。
書込番号:1127189
0点
2002/12/12 00:14(1年以上前)
ASUSのダウンロードページは「The page cannot be found」になる頻度が高いような気がする…。
書込番号:1127223
0点
2002/12/12 00:39(1年以上前)
みなさんご返信どうもありがとうございます。
これではっきりしました。確かにBIOSの1004aにてわざわざ1.Support Northwood C-1 stepping CPUと書かれていますね。これで安心しました。
またBIOSのThe page cannot be foundと表示される件に関してですがASUSの台湾サイトhttp://www.asus.com/support/support.aspxでダウンロードできる状態にありましたのでここにご報告しておきます。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:1127307
0点
2002/12/12 01:46(1年以上前)
シリアルが27or28で始まっていて、リワークが入っていないものなら、あながち否定できないかと。
この場合、(過去ログにも不安定という話がありましたが)B stepping なら騙し騙し使えるかなという程度ですが、C stepping では超不安定になります。
リワークについては、2chの自作板のP4T533スレでどーぞ。
書込番号:1127510
0点
ありゃ、新展開ですね
もし動かなければ、この場合はクレームで対応できるのかな?
書込番号:1127624
0点
2002/12/18 02:17(1年以上前)
現在このマザーボード上で正常に動作しています。BIOSのアップデートはもちろん行いましたが行う前(Ver1002)でも正常に動作しているようでした。ただ32bitRIMMを使用している割には思った以上にベンチスコアが出ません。
また、あまりこの件と関係ありませんが、現在使用しているHDD(Seagate 380021A)から異音がなり買い替えを余儀なくされています。HDDさえ正常なら完璧なのですが……。
書込番号:1141227
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P4T533-R」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/02/16 5:35:54 | |
| 5 | 2003/05/31 23:57:23 | |
| 2 | 2003/03/30 1:04:04 | |
| 0 | 2003/03/27 23:32:10 | |
| 0 | 2003/03/19 23:23:35 | |
| 1 | 2003/03/08 7:19:17 | |
| 0 | 2003/02/21 22:48:58 | |
| 4 | 2003/04/08 17:10:51 | |
| 7 | 2003/02/17 23:43:38 | |
| 5 | 2003/03/20 0:28:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)







