


マザーボード > ASUS > P5GDC-V Deluxe


すみませんが、フロントオーディオの配線の接続方法をお教えください。
ちなみに、PCケースはAopen社製のH600D-400SV12を使用していまして、マイクとヘッドホンが使用できるようになっているのですが、なにぶん初心者なため、このMBとの配線接続方法がわかりません。
非常に基本的な質問かもしれませんが、誰かお教えください。
書込番号:3729478
0点

マニュアルにも書かれていますが。フロントパネルへの接続は、AAFPの
各端子に接続していただくだけ。
質問にケース側の端子名が書かれていないので。あとは自分で調べて
がんばってください。
ついでに。
ケースのフロントパネルは、規格ではありませんので、各社まちまち
です。無理に接続する必要はありません。
マイクは、フロントにも引き出せますが。ヘッドフォンへの出力機能
自体を、このマザーは持っていません。スピーカーのヘッドフォン端子
を使うのが、一番手っ取り早いでしょうね。
ヘッドフォンアンプ積んでいないマザーがほとんどなのに、市販のヘッ
ドセットはどうしているのかと思いきや。「サウンドブラスター互換の
み対応」とか書いてある…いつの時代の仕様…。まぁたしかに、サウン
ドブラスターはヘッドフォンアンプ積んでいたけど。
3.5インチベイに入るくらいで、スピーカー用ラインアウトの分岐と、
ヘッドフォンアンプ積んだパーツを作ったら、結構売れるんじゃ。
書込番号:3729622
0点



2005/01/05 20:24(1年以上前)
言葉たらずの説明ですみませんでした。
あらてめて、PCケースのオーディオケーブルには、以下のとおり書いてあります。
RED:MIC
COFFEE:MAIC-BAIAS
YELLOW:FPOUT-R
BLUE:FPOUT-L
BLACK:AUD GND
GRAY:RET-R
GREEN:RET-L
すみませんが、具体的にどの色のケーブルをMBのどのPINの所に接続すれば
良いのか教えていただけるようお願いします。
また、フロントオーディオを接続した場合、リアのオーディオは使用できるのかも、教えていただけたら幸いです。
まったく、素人な質問ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:3734011
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5GDC-V Deluxe」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/26 23:39:57 |
![]() ![]() |
14 | 2009/09/23 20:32:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/16 23:24:49 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/25 16:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/05 2:40:59 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/12 1:22:53 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/06 23:16:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/28 16:06:29 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 11:51:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/07/17 22:16:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





