


以前、雷の鳴っている天気のときに、
落雷対策のため、PCのコンセントを外しました。
それ以来、PCの電源がまったく入らなくなりました。
コンセントを入れても、電源ランプは点灯せず、
メインスイッチを押してもなんの反応もありません。
唯一、
A8N-EのオンボードLEDだけが点滅をくり返しています。
一度、コンセントを外してまったく同じ症状になったことがあり、
そのときは、A8N-Eのボタン電池を外して、COMOSクリアをしたら、
LEDが点滅から点灯に変わって、正常に起動したことがありました。
が、今回は
COMOSクリアでは解決しませんでした。
(ボタン電池が切れてるのかな?と思い、新しい電池に変えましたが
駄目でした)
このLEDの点滅は、何を意味しているのでしょうか?
また、こういう場合は、やはりマザーボードの不具合を疑うべきなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:8290411
0点

点滅なら 電源を交換してみたらいいでしょう 電源のトラブルだと思います
書込番号:8290438
1点

電源SWのとなりにある電源「RESET SW」を押してもダメですか?
書込番号:8290549
0点

ご返答ありがとうございます。
ちなみにマシンはdosparaで購入したPrime A シリーズで、
2年近く使っています。
チップファンは例のごとく、爆音で逝ってしまいましたが、
それ以外は不具合もありませんでした。
COMOSクリアを試したのは、
dosparaのサポートセンターに聞いて、試してみろと言われたので
やってみたところ、たまたま起動したので、
それで解決したものだと思っていました。
今思えば、
電源が入らないのに電源ユニットを疑わなかったことが
恥ずかしく思います。
電源ユニット、交換してみます。
書込番号:8290570
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A8N-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/03/09 13:44:17 |
![]() ![]() |
13 | 2009/02/06 14:00:42 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/02 17:20:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/02/28 23:55:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/13 9:49:39 |
![]() ![]() |
8 | 2006/12/27 11:32:50 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/02 21:31:06 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/10 10:48:53 |
![]() ![]() |
10 | 2006/08/12 6:53:07 |
![]() ![]() |
9 | 2006/06/06 19:13:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





