『PCIスロットが認識しない。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:ATI/RADEON XPRESS 200+ULI M1573 P5RD1-Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5RD1-Vの価格比較
  • P5RD1-Vのスペック・仕様
  • P5RD1-Vのレビュー
  • P5RD1-Vのクチコミ
  • P5RD1-Vの画像・動画
  • P5RD1-Vのピックアップリスト
  • P5RD1-Vのオークション

P5RD1-VASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月 3日

  • P5RD1-Vの価格比較
  • P5RD1-Vのスペック・仕様
  • P5RD1-Vのレビュー
  • P5RD1-Vのクチコミ
  • P5RD1-Vの画像・動画
  • P5RD1-Vのピックアップリスト
  • P5RD1-Vのオークション

『PCIスロットが認識しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5RD1-V」のクチコミ掲示板に
P5RD1-Vを新規書き込みP5RD1-Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCIスロットが認識しない。

2005/05/08 22:02(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5RD1-V

スレ主 Z-wingさん
クチコミ投稿数:1件

題名のとおりです。

PCIの1つにI・O Data製の「WN-OP/PCI2」

http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-oppci2/

を装着しているのですが動作してくれないです。
残りの2つに付け替えても動作しません。BIOSは全く弄ってないんですけど・・・。

「デバイスマネージャ」は下の画像のようになってます。
http://www1.ocn.ne.jp/~tsuba/sample1.jpg

「Ricoh R/RL/RT/RC/5C475(II), R5C520 or Compatible CardBus Controller」のプロパティは
http://www1.ocn.ne.jp/~tsuba/sample2.jpg
この状態です。

「PCI Device」は
http://www1.ocn.ne.jp/~tsuba/sample3.jpg
の状態です。


構成は
OS: Windows XP HomeEdition SP2
CPU: Celeron D 2.8GHz
HDD: HDS72258 S-ATA 80GB
Memory: DDR400 PC2700 256MB


皆様はI・O Data製「WN-OP/PCI2」に限らず、他の製品でPCIは正常に動作しているのでしょうか?


ATX電源コネクタは24ピンですが、20ピンを使ってます。これが原因ってことは・・・。

書込番号:4225392

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/05/08 22:47(1年以上前)

Z-wingさん   こんばんは。  ひょっとすると、、
※ PCカードスロットを標準搭載するパソコンでは使用できません、、では?
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-oppci2/

書込番号:4225564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2005/05/08 23:17(1年以上前)

はずしてたらごめんなさい。
お使いのマザーですが、
多機能でいろいろついてるため、
PCIスロットとIRQが競合しているのが原因ではないでしょうか?

ttp://www.asus.com/pub/ASUS/mb/socket775/P5RD1-V/e2046_p5rd1-v.pdf

PCIスロットとIRQの競合については、
マニュアルの2-18あたりに書かれています。
オンボードデバイス(USBとかLANとか)をBIOSで
無効にしたりして試してみるといいかもしれません。

書込番号:4225681

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40424件Goodアンサー獲得:5688件

2005/05/09 00:18(1年以上前)

USBは、使う分有効にするのも手ですが。シリアルポート/パラレルポート
使っていないRAIDコントローラーあたりを切るのも手。

書込番号:4225934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P5RD1-V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5RD1-V
ASUS

P5RD1-V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月 3日

P5RD1-Vをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング