『USBへの電源供給について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPUソケット:Socket939 チップセット:nVIDIA/nForce4 SLI A8N-SLI Premiumのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

A8N-SLI PremiumASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 6月16日

  • A8N-SLI Premiumの価格比較
  • A8N-SLI Premiumのスペック・仕様
  • A8N-SLI Premiumのレビュー
  • A8N-SLI Premiumのクチコミ
  • A8N-SLI Premiumの画像・動画
  • A8N-SLI Premiumのピックアップリスト
  • A8N-SLI Premiumのオークション

『USBへの電源供給について』 のクチコミ掲示板

RSS


「A8N-SLI Premium」のクチコミ掲示板に
A8N-SLI Premiumを新規書き込みA8N-SLI Premiumをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

USBへの電源供給について

2005/10/26 08:33(1年以上前)


マザーボード > ASUS > A8N-SLI Premium

クチコミ投稿数:51件

このマザーボードはUSB2.0を10ポート分配置してありますが、
現状5ポート目を接続した時点で電源供給不足でUSBが認識されなくなってしまいます。

壁から電源供給し、
電源はショップの店員に勧められたSNC Great Real Power series 555Wです。

構成は
CPU   Athron64x2 4600+
マザー A8N SLI Prenium
電源  SNC Great Real series 555W
グラボ ELSA GLADIAC 970 GTXを二枚差しでSLI
サウンドCreative Sound Blaster X-Fi Platinum
HDD   160G(マスター)+250G(セカンド)
メモリ 4GB

原因はなんでしょうか?
現状、壁からコンセント取ってもダメでした…
解決案等ありましたらご教授ください。

書込番号:4530267

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/26 10:09(1年以上前)

free_catmanさん こんにちは。 マザーボードからUSBバスパワーとして取り出せる電力に限りがあるからでは?

USB機器のどれかを別に用意されたACアダプターから取ると行けませんか?
セルフパワーのUSBハブを使いと良いかも。
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/usbdev.html
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/howto/self-bus.html

書込番号:4530403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/10/27 16:19(1年以上前)

BRDさん、ご返答ありがとうございます。
給与前と言う事もあり、すぐには試せませんが、
給与が出たら試して見ようと思います。

書込番号:4533071

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/27 21:09(1年以上前)

はい。  しばらくの辛抱。  何かあったら また ど。うぞ

書込番号:4533544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/10/28 19:00(1年以上前)

本日、セルフパワーのUSB2.0ハブを購入してきて、試して見たのですが、一部機器は改善されましたが、一部機器は改善されませんでした…
改善されなかったのはiPod nanoです…
店頭で確認してもらって認識されているので初期不良では無いと思うのですが…

書込番号:4535357

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/28 21:00(1年以上前)

他を取り外し それだけでは?

書込番号:4535571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/10/28 22:18(1年以上前)

他全て外し、それだけでも試して見ましたが、認識されませんでした…

書込番号:4535785

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/04 00:48(1年以上前)

>iPod nano
延長ケーブルでやってみたら。当方の環境でもこれで認識したipodちゃんがいました。

USBは基本的には分配するべきではありません。たとえACアダプター仕様でもトラブルの元です。またUSBデバイスのほとんどの製品はハブ接続の動作保証はないはずです。
         ★---rav4_hiro


書込番号:4550933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > A8N-SLI Premium」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

A8N-SLI Premium
ASUS

A8N-SLI Premium

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 6月16日

A8N-SLI Premiumをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング