『case fan コントロールできますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:Socket479 チップセット:INTEL/945GM+ICH7M-DH N4L-VM DHのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

N4L-VM DHASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 3月30日

  • N4L-VM DHの価格比較
  • N4L-VM DHのスペック・仕様
  • N4L-VM DHのレビュー
  • N4L-VM DHのクチコミ
  • N4L-VM DHの画像・動画
  • N4L-VM DHのピックアップリスト
  • N4L-VM DHのオークション

『case fan コントロールできますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「N4L-VM DH」のクチコミ掲示板に
N4L-VM DHを新規書き込みN4L-VM DHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

case fan コントロールできますか?

2006/05/15 00:44(1年以上前)


マザーボード > ASUS > N4L-VM DH

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今回このマザーボードを使って自作していますが、
ちょっとこまった現象にあたっています。

現在speedfan4.28をインストールしていますが、
cpufanは回転数モニターとspeed制御ができていますが、
casefanは回転数モニターはできますが、speed制御が
効かなくなっています。

fan:
sysfan 1615 ←ここが制御できていません
cpufan 2377 ←OK
pwrfan1 4327
pwrfan2 25962

このマザーボードの電源は24pinですが、電源から出ている
20pinをそのまま挿している状況です。

もともと制御できないものなのか、単に壊れているのかを
切り分けたいのですが、いまいち方法がわからないので
質問させていただきました。

やってみたこと:
・cpuとcaseのコネクタを入れ替えてみたが、caseコネクタ
側のfanはやはり制御できなかった。

何かご存知の方おられましたらご教授お願いします。

書込番号:5079865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2006/05/15 15:23(1年以上前)

>・cpuとcaseのコネクタを入れ替えてみたが、caseコネクタ
側のfanはやはり制御できなかった。

CaseFan側が固定回転数タイプなんではないでしょうか?
回転数可変タイプのものに交換すれば制御できると思います。

書込番号:5080961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:65件

2006/05/15 15:27(1年以上前)

あー、壊れてるのか、制御できないタイプなのかを知りたかったのですね。

ケースの詳しい型番や、ケースファン型番を明記してもらわないと調べようがないと思います。

というか購入店もしくはケースメーカーのサポートに電話して聞いたほうが手っ取り早いと思います。

書込番号:5080965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2006/05/15 23:59(1年以上前)

BIOSでも のサイレントか自動か最大と選べるのはCPUファンだけのようですので、ケースファンにはコントロール機能は無いのでは無いでしょうか。
 専用ユーティリティは手動でコントロール自体出来ない様ですので、無用な機能なのでしょう。 

書込番号:5082412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/16 00:38(1年以上前)

>のだなのださん
コメントありがとうございます。
システムは以前動いていた構成から、マザーとCPUを入れ替えたので、ファンそのものは問題ないと思っていました。

現在の構成:
CPU T2600
MB N4L-VM DH
Mem メーカー? DDR2 553 256MB×2
HDD HDT722516DLA380
VGA canopus mtvga x1300l
OpticalDrive LG GSA-H10A
Case UACC-G1R/250SLT
OS WindowsXP Pro SP2

やはりメーカーに問い合わせが確実でしょうね・・・。

>省エネ派さん
コメントありがとうございます。
BIOSでの制御がCPUファンしかできなかったところが引っかかっていたのですが、上記の件もあわせてメーカー問い合わせしてみます。

3.5ベイかPCIスロットに刺さるタイプで、ソフト制御できるファンコンも同時に探してみることにします。

ありがとうございましたm(_ _)m。

書込番号:5082552

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > N4L-VM DH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

N4L-VM DH
ASUS

N4L-VM DH

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 3月30日

N4L-VM DHをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング