『phenom 「対応 」bios出ましたよ!(beta版注意)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM2 チップセット:nVIDIA/GeForce6150+nForce 430 M2NPV-VMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

M2NPV-VMASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 5月26日

  • M2NPV-VMの価格比較
  • M2NPV-VMのスペック・仕様
  • M2NPV-VMのレビュー
  • M2NPV-VMのクチコミ
  • M2NPV-VMの画像・動画
  • M2NPV-VMのピックアップリスト
  • M2NPV-VMのオークション

『phenom 「対応 」bios出ましたよ!(beta版注意)』 のクチコミ掲示板

RSS


「M2NPV-VM」のクチコミ掲示板に
M2NPV-VMを新規書き込みM2NPV-VMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 phenom 「対応 」bios出ましたよ!(beta版注意)

2010/07/19 09:29(1年以上前)


マザーボード > ASUS > M2NPV-VM

スレ主 Loose Rapさん
クチコミ投稿数:1件

もうbiosの更新はないだろうと思ってマザーボードを買いに行こうとした所で、まさかのphenom対応biosがリリース。



http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2NPV-VM&product=1&os=17


 いつもの事ながらbeta版である事と、残念ながらphenom×6は対応表に載っていませんでしたが、これでこのマザーボードも延命出来ますね。

書込番号:11647905

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/18 10:58(1年以上前)

人柱覚悟で、アップデートしてみました。
biosアップデート自体はエラーなしで終わったのですが、リセット、電源OFF/ONともに画面出力が去れず、ヒヤリとしました。

結果、以下の方法で復旧しました。
(おそらくCMOSクリアのみでOKだったかも)

ビデオカードの取り外し、オンボードVGAのアナログ出力にモニター接続、CMOSバッテリの取り外しと、放電作業(コンセントを抜いて電源ボタン押下)、復旧後CMOSバッテリを戻す。

余談ですが
私自身は、今年中盤まで、シングルコア(2Ghz)品でがんばっていたのですが、根負けして、
デュアルコア(2Ghz)と、動画再生支援用にradeon hd 4350で延命措置をしてしまいました。

書込番号:11927906

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

M2NPV-VM
ASUS

M2NPV-VM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 5月26日

M2NPV-VMをお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング