


もうbiosの更新はないだろうと思ってマザーボードを買いに行こうとした所で、まさかのphenom対応biosがリリース。
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx?SLanguage=ja-jp&model=M2NPV-VM&product=1&os=17
いつもの事ながらbeta版である事と、残念ながらphenom×6は対応表に載っていませんでしたが、これでこのマザーボードも延命出来ますね。
書込番号:11647905
3点

人柱覚悟で、アップデートしてみました。
biosアップデート自体はエラーなしで終わったのですが、リセット、電源OFF/ONともに画面出力が去れず、ヒヤリとしました。
結果、以下の方法で復旧しました。
(おそらくCMOSクリアのみでOKだったかも)
ビデオカードの取り外し、オンボードVGAのアナログ出力にモニター接続、CMOSバッテリの取り外しと、放電作業(コンセントを抜いて電源ボタン押下)、復旧後CMOSバッテリを戻す。
余談ですが
私自身は、今年中盤まで、シングルコア(2Ghz)品でがんばっていたのですが、根負けして、
デュアルコア(2Ghz)と、動画再生支援用にradeon hd 4350で延命措置をしてしまいました。
書込番号:11927906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





