


BIOSを5005(Beta)にアップデートしてPhenom II X4 945に載せ替えてみたところ、スタンバイ(S3)から復帰しなくなりました。(古いBIOSでAthlon64 X2を乗せていた場合は正しく動作していた気がします)
スタンバイ状態にすると、CPUファンなども停止し正しくスタンバイ状態に入っているように思われますが、復帰させようとすると、CPUファンやHDDは動作しているようですが、画面に何も表示されません。
(BIOSでS3固定にして検証。固定にしない場合はS1が選択される)
スタンバイ(S1)からは問題なく復帰出来ます。
同じような環境でS3から正しく復帰出来ている方はいらっしゃいますでしょうか?
BIOSもベータであり、仕方ないのかなとも思っているのですが、別の問題もあるのかと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:11858645
0点

・例によって、お約束(だめもと)ですが、
CMOSクリアを一旦してから、デフォルトをロード&セーブ。
S1様子見
S3様子見
というぐあいに試してみるのはどうでしょう?
それと、パラメータにAutoはないですか?
・後、グラボはオンボ(GeForce6150)ですか?
・AMDのCPUドライバとか、再インストールする必要はないですかねぇ?
http://support.amd.com/us/psearch/Pages/psearch.aspx?type=2.1&product=2.1.15&contentType=Tech+Download+Processor&ostype=&keywords=&items=20
書込番号:11872067
0点

けんけんRXさん ご返答ありがとうございます。
色々やってみたのですが、やはり駄目なようです。
CPU温度が95度を示したり、変な挙動をするようにもなったので、あきらめて素直にマザーボードを交換することにしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:11878270
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





