


ATIのビデオカードでは問題なかったのですが、
本マザーボードに入れ替えてオンボードのビデオチップで
表示ができず、アナログVGAに出力されてしまいます。
プロパティをみるとDVIモニターを認識していません。
ちなみにモニターは、EIZO L351, L461 とちょっと昔のもの
最近のDELLのモニターでは問題なく表示すので相性ですかねー?
ATI製のビデオカードを新たに買って、表示させるしかないでしょうか?
ご存じの方、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。
書込番号:6172788
0点

グラフィックボードの機種はわかりませんが、ドライバーを違うバージョンと入れ替えて見てはいかがですか?
書込番号:6173203
0点

BIOSの設定はDVI出力優先になっていますか?
書込番号:6174907
0点

よく解らないがアナログを一端外し、直接デジタル接続すれば正常に稼動するかも知れない。
最近のMBは改造を嫌い。ハッカーと勘違いするんだろうね。
液晶の切り替え気なども配列を変えた時一端アナログにしてからでないと出てこない。
書込番号:6194849
0点

ケーブルをデュアルリンクタイプにかえればうまくいくかもしれない。ただしデュアルリンクタイプはなかなかうっていない。
書込番号:6202809
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > M2NPV-VM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/11/23 11:09:28 |
![]() ![]() |
3 | 2012/04/19 22:21:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/16 17:14:54 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/19 23:15:14 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/03 1:20:34 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/09 17:52:15 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/10 5:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/03 12:01:08 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/18 10:58:20 |
![]() ![]() |
22 | 2010/06/18 22:59:24 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





